本文へスキップ

室員紹介

タッフおよび学生を紹介します。
敬称略,ABC順で掲載しています。

教授

石川 忠 (教授)
カメムシ目昆虫の分類と生態
教員・研究情報 researchmap
小島 弘昭(教授)
植食性甲虫(ゾウムシ)の分類と生態
応用昆虫体系学
教員・研究情報 researchmap Facebook
 
綿引 大祐(准教授)
チョウ目(ガ類)の分類と生態 

教員・研究情報 researchmap

客員教授・客員研究員

三中 信宏(客員教授)
生物系統学・進化生物学
生物学史・生物学哲学
researchmap
田中 幸一(客員教授)
農業生態系における節足動物の多様性
外来昆虫の侵入環境への適応進化
researchmap
吉松 慎一(客員教授)
農業環境変動研究センター 所属
鱗翅目昆虫、主にヤガ科の分類学的研究
researchmap
桝本 雅身(客員研究員)
横浜植物防疫所 所属
アザミウマ目の分類学的研究
田口 正男(客員研究員)
明星大学 所属
チョウから見た都市の生物多様性
谷戸水田の再水田化とトンボ目昆虫の個体群動態

名誉教授

岡島秀治
アザミウマ目の総合的研究
ブログ公開中
渡辺泰明
ハネカクシ科(コウチュウ目)の分類学的研究

大学院生

博士後期課程

嶋本 習介  (D3)
日本産ヒラタカメムシ科(カメムシ目)の分類学的研究
小笠原諸島におけるカメムシ目の種多様性解明
個人サイト researchmap
瀬戸山 知佳 (D3)
ミズギワカメムシ科(カメムシ目)の分類学的研究
樽 宗一朗  (D2)
世界のアリヅカムシ類(コウチュウ目)の分類学的研究
researchmap

博士前期課程

相蘇 巧  (M2)
カタビロアメンボ科(カメムシ目)の分類学的研究
瀬島 勇飛 (M2)
ハナムグリ亜科(コウチュウ目)の幼虫期における形態的特徴
長崎 理  (M2)
ハンミョウ(コウチュウ目)の産卵行動に関する研究
林 幸希  (M2)
ゴキブリ目の分類学的研究
荒井 周  (M1)
日本産シマカラスヨトウ種群(チョウ目ヤガ科)の終齢幼虫における識別
田口 綾乃  (M1)
ハラビロカマキリの色彩変異と成育環境の関係
土屋 昂靖  (M1)
日本産ヒメカマキリ属の分類学的研究
松田 卓巳  (M1)
日本産コテングサシガメ属の分類学的研究
廣瀬 勇輝  (M1)
日本産フチガシラコマユバチ亜科(ハチ目コマユバチ科)の分類学的研究

研究生

藤澤 侑典
世界のクモゾウムシ類(コウチュウ目)の分類学的研究
個人サイト
奥田 恭介
トビイロサシガメ亜科(カメムシ目)の分類学的研究
個人サイト researchmap

学部生

学部4年 27名

  • 阿部 穂乃果
  • 安藤 徒樹
  • 岩城 優作
  • 内田 英吾
  • 岡 太陽
  • 奥山 雅隆
  • 金山 孝太
  • 車田 一功
  • 近藤 巳倫
  • 崎重 達哉
  • 佐々木 康希
  • 澤田 悠
  • 高橋 麗
  • 南部 元紀
  • 新名 優斗
  • 橋本 賢直
  • 濱 蒼二郎
  • 平井 幸成
  • 堀内 一樹
  • 松澤 葵
  • 武藤 夏海
  • 守屋 彩花
  • 柳原 健人
  • 山村 宥喜
  • 山本 彩夏
  • 鷲頭 聖
  • 内藤 隆寧


学部3年 27名

  • 保坂 恭吾
  • 岩崎 響亮
  • 清水 由子
  • 佐藤 雄哉
  • 早川 陽駆
  • 青柳 祐輝
  • 永山 夢乃
  • 角平 龍紀
  • 山内 亮人
  • 鞠子 けやき
  • 淺井 英毅
  • 木村 駿汰
  • 當山 全翔
  • 渡邉 雄斗
  • 笠原 謙太朗
  • 宮川 翔一郎
  • 石田 陸
  • 門井 健悟
  • 能島 輝一
  • 宮内 晴太郎
  • 山本 安枢
  • 山口 陽希
  • 田口 春嘉
  • 天野 安加里
  • 山元 陽介
  • 阿部 翼
  • 上井 義久

ナビゲーション

バナースペース

東京農業大学昆虫学研究室

〒243-0034
神奈川県厚木市船子1737