日本学術振興会 特別研究員
令和3(2021)年度採用分
日本学術振興会(学振)特別研究員申請方法
1.申請書作成
募集要項、申請書作成要領、申請書様式を以下リンク先からダウンロードし、受入予定研究者(大学院教員等)とよく相談のうえ、申請書を作成してください。
2.ID、パスワード取得
申請書の提出は電子申請システムを通じて行うため、IDとパスワードが必要になります。所定の様式(事前に大学院課<info-gs(atmark)nodai.ac.jp>にメールして入手)に必要事項を入力のうえ、大学院課<info-gs(atmark)nodai.ac.jp>宛のメールに添付し送付してください。その際、メールの件名は「学振特別研究員ID申請:(申請者氏名)」としてください。また、本人認証の為、学内者の場合は大学のメールアドレス(????@nodai.ac.jp)のみ受け付けます。
【ID、パスワード申込期間】
RPD: 3月13日(金)~3月27日(金)23:59
PD、DC: 4月6日(月)~4月20日(月)23:59
注意事項
※DC1は申請者の在学・出身機関、DC1以外は受入予定機関で手続きすること。
※平成25(2013)年度以前に取得のIDとパスワードは利用不可。
※平成26(2014)年度以降に一度取得した場合でも、忘れてしまった場合は改めて申請すること。
3.電子申請書の作成・提出(紙媒体提出不要)
以下の電子申請画面より、必要事項を全て入力・アップロードし、期限までに送信してください。
紙媒体での書類提出は不要です。また、申請書には受入予定研究者(大学院教員等)の作成する評価書も含まれます。受入予定研究者には余裕をもって依頼してください。
【申請書提出期限】
RPD: 4月22日(水)23:59
PD、DC: 5月13日(水)23:59
電子申請画面を操作する際は、こちらからダウンロードできる操作手引を参照しながら進めてください。
問い合わせ
東京農業大学大学院 農学研究科/応用生物科学研究科
世田谷キャンパス:学務課(03-5477-2240)
厚木キャンパス:学生教務課(046-270-6225)
東京農業大学大学院 生物産業学研究科
オホーツクキャンパス:学生教務課(0152-48-3813)