職階 |
氏名 |
所属
研究室 |
担当科目 |
研究テーマ
キーワード |
教授 |

鈴木伸一 |
緑地生態学研究室 |
生物保全論 フィールド調査実習 フレッシュマンセミナー 環境緑地専攻演習 緑地生態学 緑化企業実習 卒業研究
|
植物群落の分類、植生・植物の生態と分布、植生図、里山、尾瀬、
環境評価、自然の保全・再生
|
教授 |

内田 均 |
緑地建設・植栽学研究室 |
緑地植物学 植物学基礎・分類 環境緑地管理実習 環境緑地施工実習 フィールド調査実習 フレッシュマンセミナー 緑化企業実習 環境植栽学 環境緑地専攻演習 卒業研究 造園施工実習 造園技能実習 |
住宅庭園・街路樹の管理、
緑化植物の植栽管理、
造園技術、 樹木医学 |
教授 |

竹内将俊 |
緑地生態学研究室 |
応用昆虫学 生物生産専門実験 植物保護学 生物保全論 野生生物管理論 フィールド調査実習 フレッシュマンセミナー 緑化企業実習 環境緑地専攻演習 卒業研究 |
南西諸島の希少なカタツムリの保全、
トウキョウサンショウウオの生態、
造成ビオトープの昆虫・植物相、
動物の生息空間と里山環境 |
准教授 |

入江彰昭 |
緑地計画学研究室 |
地域環境計画論 緑地計画学 公園緑地論 緑地工学実習 環境緑地管理実習 環境緑地施工実習 フィールド調査実習 フレッシュマンセミナー 緑化企業実習 環境緑地専攻演習 CAD設計実習 卒業研究 測量実習 造園施工実習 |
ヒートアイランド、都市農村計画、里山自然環境保全、都市農村交流、リモートセンシング、GIS |
助教 |
下嶋聖 |
緑地生態学研究室 |
|
|