企画
文化学術展
農大生は授業以外にも研究室や部活、同好会、学生団体など様々な団体において充実した大学生活を送っています。
研究発表や展示、演奏など…興味があるもの、初めて聞くもの、見るもの。
訪れた皆さんの気に入るものがきっとあります!
毎年大盛況のスタンプラリーや文展劇場もあります。ぜひお楽しみください♪
1号館内には休憩室もご用意しています。また、文展劇場も飲食可能ですのでぜひ足を運んでみてください!

創立128年東京農業大学収穫祭文化学術展 出展団体一覧

文展MAP

文展劇場
農大の様々な部活と同好会が日々の活動の成果を発表します!
参加団体は農友会管弦楽部、農友会講演部、農友会混声合唱部、農友会社交ダンス研究部、農友会詩吟部・農友会日本民踊部・農友会邦楽部による日本系3部コラボ、アカペラサークル Voice-emotion、大道芸サークル JugAgriの計7組です。
1号館の242教室で開催します。文展劇場は飲食OK!いつでも入退場可能!模擬店で買ったご飯を片手に、フラッと立ち寄ってみてください!文展劇場で農大生の活動を知り、農大に興味を持っていただけると幸いです!

文展劇場スケジュール

スタンプラリー
文化学術展開催会場である1号館を周っていただき、各団体が所有するスタンプを10個集めるごとに一回抽選していただけるという企画です!
なんと抽選にはハズレがありません!
出展団体すべての教室を周っていただいた方には、全団体賞をお渡しします!
展示や演奏を楽しむついでにスタンプを集めてください!このパンフレットを持っていれば参加いただけます!
☆進め方・ルール☆
- 展示会場(1号館)の各教室に1つスタンプを設置しています。それらを10個集めるごとに1回抽選していただけます。(端数は次回に持越しされます。)
- 抽選会場は1号館1階142教室です。
- 抽選できるのはパンフレット1冊につき1人です。
- 1回に複数のパンフレットにスタンプを押すことは出来ません。
- 全団体のスタンプを全て集めていただいたお客様には、『全団体賞』を差し上げております。
全てのスタンプを集める前に、1回でも抽選をしてしまうと差し上げることは出来ませんのでご注意ください。 - 全団体賞には、数に限りがあります。お早めにお越しください。終了してしまった場合は8回の抽選になります。ご了承ください。
- ご不明な点等ございましたら1号館1階142教室スタンプラリー抽選会場までお越しください。
