12月2日(水)13:00?「中山間地域の活性化」をテーマとして「食・農・環境」教育フォーラムを開催
2009年11月25日
教育・学術
下記の要領で、第4回「食・農・環境」教育フォーラム開催が開催されますので、ご案内申し上げます。
参加費は無料、事前登録は不要ですので、当日、会場にお越しください。
※詳細は、こちらをご参照ください。
□テーマ:「中山間地域の活性化に向けた取り組みと食・農・環境教育の役割」
□日 時:平成21年12月2日(水) 13時?17時20分
□場 所:東京農業大学世田谷キャンパス 百周年記念講堂
□内 容:次の4名の活動報告と、総合討論
○第1報告 長野県飯田市産業経済部農業課 清水美沙子
○第2報告 山形県金山町杉沢 暮らし考房主宰 栗田和則
○第3報告 静岡県総合教育センター 西尾 眞一
○第4報告 東京農業大学国際食料情報学部 立岩壽一
□主 催:東京農業大学食料環境経済学科「食・農・環境」教育研究プロジェクト
□問い合わせ先:
東京農業大学国際食料情報学部食料環境経済学科
食・農・環境教育プロジェクト担当 北田紀久雄
TEL 03-5477-2359 FAX 03-5477-2621
→詳細はこちら(pdf190KB)