東京農業大学

メニュー

ニュースリリース

インフルエンザA型(H1N1)[新型インフルエンザ]に対する本学の対応について

2009年5月1日

お知らせ



学生・教職員の皆さんへ


                                                  2009年5月1日
     
                                      東京農業大学・東京農業大学短期大学部



 メキシコ、米国等で新型インフルエンザの人から人への感染が多数確認され、4月30日に世界保健機関(WHO)が新型インフルエンザの警戒水準を「フェーズ4」から「5」に引き上げました。
 本学は、このことに対し、次のとおり対応いたします。


1.学生・教職員が、38℃以上の急激な発熱、咳、のどの痛みなどのインフルエンザ様の症状がみられた場合は、学生生活支援課(世田谷キャンパス)・学生サービス課(厚木・オホーツクキャンパス)に連絡すると共に最寄りの保健所に相談して指示を受けてください。なお、夜間・休業時は、各キャンパス警備本部に連絡してください。


[世田谷キャンパス]学生生活支援課03-5477-2228・警備本部03-3426-6087
[厚木キャンパス]学生サービス課046-270-6225・中央監視室警備046-270-6221
[オホーツクキャンパス]学生サービス課0152-48-3813・警備室0152-48-3808


2.新型インフルエンザ発症国への海外渡航は、原則禁止します。また、感染者が発生している地域から帰国し、38℃以上の急激な発熱、咳、のどの痛みなどのインフルエンザ様の症状がみられた場合は、最寄りの保健所に至急連絡して指示を受けてください。
外務省ホームページの海外安全情報も併せて確認してください。


3.課外活動については、対外試合・行事の開催など、それぞれの主催団体の判断に従ってください。


4.5月7日(木)以降に、万が一休校となる場合は、5月6日(水)18時までに学生ポータル及び教職員ポータルでお知らせしますので、ご確認をお願いいたします。


【新型インフルエンザ関連情報】
厚生労働省ホームページ
http://www.mhlw.go.jp/kinkyu/kenkou/influenza/index.html


外務省ホームページ
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/kansen/influenza/influenza02.html


国立感染症研究所感染情報センター
http://idsc.nih.go.jp/disease/influenza/index.html

ページの先頭へ