東京農業大学

メニュー

ニュースリリース

多摩川源流大学が「都市と農山村漁村の共生・対流推進会議」の大賞(オーライ・ニッポン大賞)を受賞

2011年3月14日

教育・学術



3月9日(水)、都内代々木にあるオリンピック記念青少年総合センターで、本学の多摩川源流大学(学長=本学大澤貫寿学長)が「都市と農山村漁村の共生・対流推進会議(代表=養老孟司東大名誉教授)」のオーライ・ニッポン大賞を受賞しました。
 「都市と農山村漁村の共生・対流推進会議」は、農林漁業体験や田舎暮らしなどの都市と農山漁村を行き交う新たなライフスタイルを広め、都市と農山漁村に住む人たちがそれぞれの地域の魅力をそれぞれ分かち合うことをめざして組織されたもの。
 オーライ・ニッポン大賞は日本各地で都市と農山漁村の交流を盛んにする活動に積極的に取り組んでいる団体・個人を表彰するもので多摩川源流大学の活動が評価されたもの。
今回は多摩川源流大学を代表して石坂真悟さんが受賞した他、矢野加奈子さんが先進的な共生・対流事例紹介として、立ち上げから現在に至るまでの多岐にわたる活動について発表を行いました。


/

ページの先頭へ