東京農業大学

メニュー

ニュースリリース

2年連続で「子どもゆめ基金」の助成金交付内定(「食と農」の博物館)

2010年4月21日

教育・学術



 「食と農」の博物館が企画した教材開発・普及活動が「独立行政法人国立青少年教育振興機構子どもゆめ基金」の平成22年度助成対象として内定しました。
 『佐渡の自然とトキの野生復帰から学ぶ「食、農、環境」?人と自然の共生』と題し、佐渡の豊かな自然と日本を象徴する鳥でもあるトキの生態に関する知識を広める教材をつくりあげていきます。迫力のある映像をまじえながら最新の情報をわかりやすく伝えられるように企画しています。
 昨年度は、同じく「子どもゆめ基金」の助成金交付事業として、環境教育教材である『調べる・学ぶ・考える?世界自然遺産知床の自然と生きもの?』を生物産業学部の支援を得て制作しました。制作物は全国の高校や博物館に配布する他、博物館でも公開する予定です。
 今後も「食と農」の博物館は、農業が生命の基本であるという立場から食や環境問題に関する情報を積極的に発信していきます。


→子どもゆめ基金HP

ページの先頭へ