★2月15日(日)、「食と農」の博物館での企画展関連イベント、「ワークスプレゼンテーション〜現役学生の課題作品発表会〜、が開催されました。
当日は造園科学科3年生のデザイン演習の9名の学生が発表を行いました。
会場には、非常勤講師の先生や実際に設計活動を行っているベテランや若手のデザイナーもおいでになり、それぞれの考え方をぶつけ合うおもしろい会になりましました。
★今回はデザイン演習の発表でしたが、造園科学科では、樹木や草花などの演習、測量や造園実習、まちづくりのためのワークショップなど様々な演習実習があります。
造園の対象とする空間・技術の幅の広さは、博物館2階の企画展で紹介しております。現在、2nd Stage開催中。ぜひ、お越しください。
|

(クリックで拡大:PDFファイル)
|
StageT 11月20日〜 1月25日 都市の緑を活かし・つくる技(終了しました)
StageU 1月27日〜 3月15日 地域の魅力を引き出す技
StageV 3月17日〜 5月 6日 1本の緑・大きな緑を育てる技
|
※企画展パンフレット(PDF版)
|