メニュー

造園科学科

造園大賞受賞者一覧

造園大賞は、造園科学科と造園学の発展をはかるために昭和45年に制定されました。造園に関して特に優秀な業績をあげ、社会に寄与した農大出身者に対し、毎年5月に開催される「東京農大緑のフォーラム」にて贈呈されます。

※受賞タイトルをクリックすると関連ページが開きます

第47回(令和3年度)

鈴木 純
市民向け植物観察の実践を通じた「まちのみどり」の普及啓発活動

第46回(令和2年度)

山田 茂雄

山村 文志郎、山村 眞司

第45回(令和元年度)

野々市 芳朗
加賀の伝統造園手法の継承と活用による現代庭園の創作

酒井 一江
造園建設業界における女性活躍推進への貢献

高橋 進
赤坂 BeeTownプロジェクトによる地域おこしへの活動実績

第44回(平成30年度)

野村 脩
一連の作庭活動に展開されている伝統技法の継承と後進育成への貢献

櫻井 淳
造園技術を応用した自然環境復元の実践

石川 初
ランドスケープから"地上学"へー場への新たな概念形成とランドスケープの裾野を広げる多面的展開―

和田 博幸
桜を中心とした花の名所・まちづくりに関する普及啓発活動

第43回(平成29年度)

北村 政夫
行政経験を活かした造園的地域づくりによる郷里・青木村への貢献

野村 勘治
リヒャルト・クーデンホーフ カレルギー(Richard Coudenhove-Kalergi)墓園日本庭園ほか平和と交流を祈る一連の日本庭園作品

惠谷 浩子
「文化的景観」の概念形成と制度運用の充実に資する貢献

第42回(平成28年度)

内山 泰幸
国立劇場を基軸とした古典造園技術の継承による庭園管理への貢献

森 和義
イスタンブール市バルタリマン日本庭園を通じた日本とトルコとの国際交流への貢献

山内 美陽子
「谷町空庭」を通じたコミュニティづくりと都市と農村との地域交流への貢献

第41回(平成27年度)

土沼 隆雄
新潟を拠点とした郷土造園家としての庭園マネージメントの構築

小倉 珠子
庭の日常化に貢献するガーデンデザイナーとしての活躍

天野 麻里絵
若手ガーデナーとしての実践と初心者向け庭づくりの啓発活動

第40回(平成26年度)

平 欣也
ポートランド日本庭園をはじめとする米国での長年の造園家としての活動実績

飯島 健太郎
関連領域の知見を生かした緑化用植物の利用の拡大と効果の実証に関する研究実績

山中 志保
Happiness life~女性ガーデンデザイナーとしての起業・発信・展開~

第39回(平成25年度)

鎌田 秀夫
仙台市を中心とした花とみどりの啓発に関する一連の地域貢献

小池 孝幸
東京大学駒場キャンパスほかのリニューアル・ランドスケープデザイン

菅原 由美子
造園学の視点からの観光計画・事業の推進への貢献

ページの先頭へ