東京農業大学入門(1年前期・必修)
大学での学習、学生生活の過ごし方などキャンパスライフを送る上で必要となる基礎知識の理解や実際の造園空間を対象としたフィールドワーク等を通じて造園的視点・観察眼をもった分析力の強化、観察内容・思考結果を伝達するための記録、表現方法の会得を目標としている授業です。
造園学を学んでいく導入として学外オリエンテーションを実施し、造園学に触れるとともに、親睦を深めます。
表現能力を養う手始めに名札コンテストを実施します。名刺大のスペースにいかに自分を表現できるかという初めての課題になります。また4年間一緒に学ぶ仲間を知るきっかけにもなります。
日比谷公園、丸の内界隈など都内の造園空間を10名程度のグループに分かれ教員とともに調査します。各教員から植物、景観、まちづくり、歴史等、様々な視点から造園空間の見方について学んでいきます。