東京農業大学

Web情報検索
文字の大きさ特<-大->戻

自己点検・評価

序章

本章

第01章 理念・目的
第02章 教育研究組織
第03章 教員・教員組織
第04章 教育内容・方法・成果
第05章 学生の受け入れ
第06章 学生支援
第07章 教育研究等環境
第08章 社会連携・社会貢献
第09章 管理運営・財務
第10章 内部質保証

終章

第三者評価結果

第7章

1.現状の説明
(5)研究倫理を遵守するために必要な措置をとっているか。

〈1〉研究倫理に関する学内規程の整備状況
 本学においては、研究倫理に関する規程として、「生命科学研究倫理規程」(1999年12月3日制定)、「人を対象とする実験・調査等に関する倫理委員会規程」(2004年4月1日制定)、「組換えDNA実験安全管理規程」(1984[昭和59]年10月1日制定)の3つの規程を定め、それぞれの研究・実験の指針を示し、適正な運用を図るよう配慮している。なお、ここ数年生命倫理委員会の審査対象となる生命倫理に直接抵触する恐れのある実験・研究は行っていない。

〈2〉研究倫理に関する学内審査機関の設置・運営の適切性
 研究倫理に関する3つの規程に対応した委員会を全学審議会の中に設置し、研究計画書の受付・審査・承認手続き等を適切に行っている。また、規程には定めていないが、動物実験の適正な実施のために「実験動物委員会」を設置している。設置されている委員会は次のとおりである。

研究倫理に関する規程 規程に対応する委員会名 目 的
生命科学研究倫理規程 生命倫理委員会
研究計画書(2010年度)
審査件数:0
承認件数:0
本学における生命科学研究において、研究者が「生命の尊厳」を強く認識し、深い倫理観と社会的責任を自覚したうえで、厳しい自主規制のもとに、国の法令、指針を遵守し、適正に研究を行うために定める。
人を対象とする実験・調査等に関する倫理委員会規程 人を対象とする実験・調査等に関する倫理委員会
研究計画書(2010年度)
審査件数:11
承認件数:11
本学において人を対象として行われる実験・調査等に関し、『ヘルシンキ宣言』の趣旨に基づき医学的、社会的倫理の観点から審査し、助言・勧告を行うため及び審査の対象となる研究等の範囲の策定を行うために定める。
組換えDNA実験安全管理規程 組換えDNA実験安全委員会
研究計画書(2010年度)
審査件数:14
承認件数:14
「遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律」に基づき、本学における組換えDNA実験の適切な実施とそれに伴う安全管理に関する必要な基準を定め、もって実験に従事する者の危険を防止するとともに公共の安全を確保するために定める。
(東京農業大学/東京農業大学短期大学部における動物実験に関する指針) 動物実験委員会
研究計画書(2010年度)
承認件数:108
承認件数:108
動物実験を行うことのできる資格を取得させるための講習会及び試験の実施並びに講習会受講者へのライセンスの発行及び実験計画書の審査を行う。

 

COPYRIGHT (C) 2005-2006 TOKYO UNIVERSITY OF AGRICULTURE. ALL RIGHTS RESERVED.