東京農業大学

Web情報検索
文字の大きさ特<-大->戻

自己点検・評価

序章
自己点検・評価に当たって
第1章  建学の精神・教育
  理念,教育目的・教育目標
第2章  教育の内容
第3章  教育の実施体制
第4章  教育目標の達成
        度と教育の効果
第5章  学生支援
第6章  研究
第7章  社会的活動
第8章  管理運営
第9章  財政
第10章 改革・改善
第11章 将来計画の策定
第三者評価結果 
・選択科目


以下履修に関しては、全学統一で行っているため、他学科でも共通の文章を記載する。

 新入生学科ガイダンスとフレッシュマンセミナーにおいて、履修制度、選択科目の選び方など、自分の履修計画の立て方を良く理解させるために、「学生生活ハンドブック」「シラバス」「履修のてびき」などのガイドブックを用いて、学習支援課職員および各学科の教員によって繰り返し説明し、徹底した指導を行っている。2年次以降の履修については、担任、研究室の担当教員によって、将来の専攻分野に合わせた履修を指導している。シラバスはWeb上でも公開しており、学外からも検索できる。なお、履修・成績管理については、「学生生活ハンドブック」161〜169ページに、履修の手続き、他学科聴講については、「履修のてびき」6〜7ページに記載している。

 

 必修・選択単位数の割合

学科
必修(割合)
選択(割合)
合計
生物生産技術学科 36(36%) 65(64%) 101
環境緑地学科 28(29%) 67(71%) 95
醸造学科 32(34%) 63(66%) 95
栄養学科 31(32%) 66(68%) 97

 

COPYRIGHT (C) 2005-2006 TOKYO UNIVERSITY OF AGRICULTURE. ALL RIGHTS RESERVED.