【満員御礼】平成28年12月17日(土)13:30~15:00「楽しく学べるスパークリング日本酒講座」
2016年9月29日
※定員に達しましたので、募集を締め切らせていただきます(10/16)
現在、キャンセル待ちの受付となっておりますので、
既にお申込み済の方でご都合の悪くなられた方は、
事前にお知らせ下さいますよう宜しくお願い申し上げます。
シュワッとはじけるシャンパンのようなフルーティーで低アルコールのお酒。
米・米麹だけで仕込んだスパークリング日本酒の製法・技術のお話、飲み比べを行います。お土産つき!
※アルコールを試飲しますので、講座前後のお車の運転はお控えください。
【日 時】平成28年12月17日(土)13:30~15:00
【場 所】東京農業大学「食と農」の博物館2Fセミナー室
【講 師】穂坂 賢 教授(東京農業大学 応用生物科学部 醸造科学科 醸造技術分野)
【対 象】一般、大学生(20歳以上)
【参加費】2,000円(材料費、資料代として)
【持ち物】筆記用具
【定 員】30名
【主 催】NPO法人農業情報総合研究所
【共 催】東京農業大学「食と農」の博物館
【お申込み】「食と農」の博物館事務室 03-5477-4033
