東京農業大学 「食と農」の博物館 Food and Agriculture Meseum

メニュー

見る・聞く・触る

平成22年2月9日(火)13:30~16:00「人気が広がる通販食品。食品情報、どう取り組みますか?」 

2010年1月11日

食品を買う時、あなたはどういうところに気を配っていますか?最近ではカタログやインターネットでこれまでの対面販売とは違った方法で購入する機会もぐっと増えました。現物を手にしないで、さてどこで判断して注文するのでしょうか。通販食品の情報を読み解く知恵をお教えします。

講師:宗林 かおり氏(国民生活センター商品テスト部調査役)
講師:力丸 進吾氏(オイシックス?商品管理部部長)

【会場】東京農業大学「食と農」の博物館2階セミナー室
【主催】NPO法人「良い食材を伝える会」
【共催】東京農業大学総合研究所「食育研究会」
【参加費】(参加費:会員500円、一般1,000円)
【お申し込み・お問い合わせ】NPO法人「良い食材を伝える会」
電話03-3424-6080 /FAX03-3423-6085
e-mail:info@yoishoku.com
※講座当日は事務局が留守になる場合がございます。キャンセルは、前日までにご連絡ください。

ページの先頭へ