東京農業大学 「食と農」の博物館 Food and Agriculture Meseum

メニュー

見る・聞く・触る

平成22年3月11日(木)13:30~15:30 「もったいない国、ニッポン」

2010年1月11日

飲食日本は、また食品の廃棄物大国でもある。“もったいない”を国際語にしたのはケニアのワンガリ・マータイ女史だが、この言葉の本家本元の日本での実態は色々改善の余地がある。政府の食品ロスに関する検討会の座長を務められた牛久保先生に現状と具体的な対策をうかがいます。

講師:牛久保 明邦氏(東京農業大学 教授)

【会場】東京農業大学「食と農」の博物館2階セミナー室
【主催】NPO法人「良い食材を伝える会」
【共催】東京農業大学総合研究所「食育研究会」
【参加費】(参加費:会員500円、一般1,000円)
【お申し込み・お問い合わせ】NPO法人「良い食材を伝える会」
電話03-3424-6080 /FAX03-3423-6085
e-mail:info@yoishoku.com
※講座当日は事務局が留守になる場合がございます。キャンセルは、前日までにご連絡ください。

ページの先頭へ