東京農業大学

Web情報検索
文字の大きさ特<-大->戻

自己点検・評価

序章

本章

第01章 理念・目的・教育目標
第02章 教育研究組織
第03章
  学科・専攻科の教育内容・方法
第04章 学生の受入れ
第05章 学生生活
第06章 研究活動と研究環境
第07章 社会貢献
第08章 教員組織
第09章 事務組織
第10章 施設・設備等
第11章
  図書館および図書・電子媒体等
第12章 管理運用
第13章 財務
第14章 自己点検・評価
第15章 情報公開・説明責任
第16章 特色ある取り組み

終章

第三者評価結果

第3章

(1)教育内容等
【資格取得】

【現状の説明】
 学科として関連あるのは環境緑地学科と栄養学科である。他に、4学科共通で司書課程が開講されおり、毎年20名くらいが受講している。同課程の履修については、教職・学術情報課程が手続きおよび履修指導を行っている。環境緑地学科のカリキュラムと関連する資格として、樹木医補、測量士補、造園技能士3級・2級、ビオトープ計画・施工管理士、造園施工管理技士、土木施工管理技士がある。このうち、樹木医補資格認定については2010年度20名、2011年度26名であった。醸造学科では、資格(危険物取扱者合格者、毒劇物取扱者、公害防止管理者、食品衛生管理者、味噌製造技能士、醤油製造技能士、酒造技能士)の多くは、学生の自主性に任せている。栄養学科は進路変更等の理由で約5%の学生が栄養士資格未取得で卒業している。
【点検・評価】
 環境緑地学科は実学教育の観点から、学科に関連する資格取得に向けてカリキュラムの充実を図ってきた。現在、環境緑地学科に関連する他の専門学校、4年制大学に匹敵、もしくはそれ以上の資格の認定を受けている学科となっている。
【将来の改善策】
 特になし。

 

COPYRIGHT (C) 2005-2006 TOKYO UNIVERSITY OF AGRICULTURE. ALL RIGHTS RESERVED.