東京農業大学

Web情報検索
文字の大きさ特<-大->戻

自己点検・評価

序章

自己点検・評価に当たって

第01章 理念・目的・目標
第02章 教育研究組織
第03章 教育内容方法等
第04章 学生の受け入れ
第05章 教員組織
第06章 研究活動環境
第07章 施設・設備等
第08章 図書館
第09章 社会貢献
第10章 学生生活
第11章 管理運営
第12章 財務
第13章 事務組織
第14章 自己点検・評価
第15章 公開・説明責任

終章

  あとがき

第三者評価結果

・研究活動に必要な研修機会確保のための方策の適切性

〔農学部〕
【現状】
 研究活動に必要な研修会確保のための方策は、特にとっていないが、分野あるいは研究室内での各教員間で調整して研修会の時間の確保に努力している。研修会への参加費は、研究成果と同様に個人研究費から支出可能である。

 

【点検・評価 長所と問題点】
 専任教員は、学生の講義、実験・実習、卒業論文実験指導等の教育研究指導に費やす時間が多く、研究活動に必要な研修会に出席する時間の確保が難しいのが現状である。
 また、単独の授業担当科目が多い教員は、平常授業期間に研修会などに参加するため、休講した場合、補講の実施が非常に困難などの理由により、土曜日、日曜日、長期休業期間以外に開催される研修会への参加が困難である。

 

【将来の改善・改革に向けた方策】
 研究活動に必要な研修会に積極的に出席できるよう、学科、分野ならびに研究室内での調整をするとともに、大学全体で検討していく。また、研修会経費に関しては、活発に活動するほど不足が生じるが、研究成果発表のための学会と同じように、自己教育のためであり、どこまで研修会経費を援助するかの線引きが困難ではあるが、大学からの経費支出の可能性について検討する計画を進めている。

 

COPYRIGHT (C) 2005-2006 TOKYO UNIVERSITY OF AGRICULTURE. ALL RIGHTS RESERVED.