東京農業大学

Web情報検索
文字の大きさ特<-大->戻

自己点検・評価

序章

自己点検・評価に当たって

第01章 理念・目的・目標
第02章 教育研究組織
第03章 教育内容方法等
第04章 学生の受け入れ
第05章 教員組織
第06章 研究活動環境
第07章 施設・設備等
第08章 図書館
第09章 社会貢献
第10章 学生生活
第11章 管理運営
第12章 財務
第13章 事務組織
第14章 自己点検・評価
第15章 公開・説明責任

終章

  あとがき

第三者評価結果

・他大学・大学院の学生に対する「門戸開放」の状況

〔農学研究科〕
【現状】
 他大学の学部・研究科に所属する学生、研究生に対し、一般入試を取り入れて本学出身者以外からの選抜を行っている。また、外国人留学生入試制度に対する特別入試制度を設けている。さらに、科目等履修生制度を導入して他大学大学院に所属する学生を含めて本研究科の設置科目を履修することができる制度がある。これらの制度は「門戸開放」事業の一環であるが十分機能しているとは言い難いのが現状である。

 

【点検・評価 長所と問題点】
 食品栄養学専攻、造園学専攻では他大学からの一般入試の受験者が多く、また農業経済学専攻は中国からの留学生が多い。しかし一般入試制度による他大学からの学生の受け入れは弾力的に行っているが十分機能しているとは言い難い。

 

【将来の改善・改革に向けた方策】
 今後はさらに「門戸開放」のための弾力性のある制度を検討し、博士後期課程において資質ある学生の獲得を目指す。また、他大学において一定レベルに達している学生を積極的に受け入れる制度について実績を積み上げながら改善を図る。研究生で意欲と能力を持つ学生が本研究科に優先的に進学することができるような制度について検討する。完全に門戸は開放されているので、特に改善・改革の必要はないが、より優秀な受験生の増加を促すように、積極的な広報活動を展開する必要がある。

 

COPYRIGHT (C) 2005-2006 TOKYO UNIVERSITY OF AGRICULTURE. ALL RIGHTS RESERVED.