東京農業大学

Web情報検索
文字の大きさ特<-大->戻

自己点検・評価

序章

自己点検・評価に当たって

第01章 理念・目的・目標
第02章 教育研究組織
第03章 教育内容方法等
第04章 学生の受け入れ
第05章 教員組織
第06章 研究活動環境
第07章 施設・設備等
第08章 図書館
第09章 社会貢献
第10章 学生生活
第11章 管理運営
第12章 財務
第13章 事務組織
第14章 自己点検・評価
第15章 公開・説明責任

終章

  あとがき

第三者評価結果

・指導教員による個別的な研究指導の充実度

〔生物産業学研究科〕
【現状】
 指導教授およびその分野に所属する教員は、時間にとらわれず常時、学生とは討議、相談に応じる姿勢で、学生への個別的な研究指導をおこなう。また、研究に必要な資料・情報を提供している。博士後期課程の学生にあっては、学会誌への投稿論文の作成、口頭発表の図表の作成等、指導教授の懇切丁寧な指導により作成していく。

 

【点検・評価 長所と問題点】
 投稿論文の作成は、学生にも研究者あるいはその他の職業人としての訓練にもなり、論文を投稿するまでの苦しみや実験・調査の積み重ねが成果として現われるときでもあり、教育効果もかなりの比重を占める。しかし、研究科のレベルを上げるためには全員が力を合わせることが必要である。

 

【将来の改善・改革に向けた方策】
 修士論文および博士論文の作成指導は、学生が成長するばかりでなく、指導教授をはじめとしてその他の指導教員にとっても、人間的にも学問的にも発展する機会であるといえる。研究科の指導教員全員が力を合わせ社会に貢献度の高い研究を遂行するように心がけ、両課程の学生を有能な人材として送り出すよう努力している。

 

COPYRIGHT (C) 2005-2006 TOKYO UNIVERSITY OF AGRICULTURE. ALL RIGHTS RESERVED.