東京農業大学

Web情報検索
文字の大きさ特<-大->戻

自己点検・評価

序章

自己点検・評価に当たって

第01章 理念・目的・目標
第02章 教育研究組織
第03章 教育内容方法等
第04章 学生の受け入れ
第05章 教員組織
第06章 研究活動環境
第07章 施設・設備等
第08章 図書館
第09章 社会貢献
第10章 学生生活
第11章 管理運営
第12章 財務
第13章 事務組織
第14章 自己点検・評価
第15章 公開・説明責任

終章

  あとがき

第三者評価結果

・基礎教育と教養教育の実施・運営のための責任体制の確立とその実践状況

〔生物産業学部〕
【現状】
 教養課程を廃止したことに伴い、一般教養教育、語学教育を担当する教員も全て何らかの学科に配属されたが、学部教養分野の組織は残されており、分野主任が統括している。語学については、各学科の代表によって構成され語学委員会によって検討されるが、ここで決定された事項は教学委員会ならびに教授会に付議される。基礎教育科目については専門教育科目と同様に各学科の教員が担当しているので当該学科長が統括することになる。しかし、教養的科目、専門教育科目を問わず、教学面のプランニングと問題解決は教授会の諮問機関である教学委員会で検討され、教授会での機関決定により実施される。また、実際上の教学に係わる管理・運営は学生サービスセンターが実施している。

 

【点検・評価 長所と問題点】
 本学部における審議機関は、学部教授会、学科長会、各種委員会、学科会の階層がある。教学に係わる改善や実施は各ステップで企画・立案され、充分な検討を経て実施に移される。学生サービスセンターとの連携も良く、教学に係わる運営に組織上の大きな問題点はない。

 

【将来の改善・改革に向けた方策】
 組織上の改善点は見当たらないが、学生サービスセンターが手狭で機能上問題がある。ハード面での改善なので、予算措置が出来れば問題なく解決できることである。

 

COPYRIGHT (C) 2005-2006 TOKYO UNIVERSITY OF AGRICULTURE. ALL RIGHTS RESERVED.