![]() |
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
スタート時期 高3の6月から
数学 チャート式TAUB 数学…一般と違ってセンターは基礎問題と少しの応用なので、しっかり学校の授業の範囲をやれば大丈夫。 英語…スタンダードな問題なので、総合力を高めること。センター模試の問題を理解すること。 生物…一般と違ってTしかないが、ひっかけ問題があるので要注意。 化学…センターはマーク式なので選択肢をよく確認すること。有機の計算は記述でできるくらいちゃんとできるようにしておくこと。
|
||||||||||||
⇒「センター試験利用入試とは?」TOPへ |