東京農業大学

Web情報検索
文字の大きさ特<-大->戻

教職課程

教職課程
課程紹介
分野・研究室・スタッフ
教育研究フォーラム教育研究フォーラム
東京農大教育者会議
教員免許更新講習
独自サイト

分野・研究室・スタッフ

教育学分野

教育学研究室 | 教育課程論・教育原理等、学校の実態に即した実践的研究

 教育とは何か、教育は人間形成にどのようにかかわっているのかに関して、学校教育を中心に基本的、具体的に研究を行ない、教育の在り方について追求する。同時に、学校の教員にとって必要とされる資源、能力、態度の育成を目指し、主として、教育原理、教職概論、教育課程論、特別活動論、生徒指導論、道徳教育論等を、学校教育の実態に即しながら実践的に研究する。
 また、教職を志す学生にとって必要な教育学的概念や原理、教育方法に関する知識および考え方を修得し、自らの子ども観、学校観、あるいは現代の教育問題について主体的に考える姿勢を養うにはどのような講義を行うべきか、といった教職課程におけるカリキュラム研究にも取り組んでいる。

教育心理学研究室 | 児童・生徒間の問題行動の実態や原因、それらへの対応

 教育心理学の方法論と歴史を研究している。前者は質的研究法の一つであるディスコース分析を取り上げ、その教育への適用可能性を検討している。後者はわが国の教育相談を取り上げ、その戦前から戦後にかけての展開を調べている。

理科教育研究室(生物教育研究室・化学教育研究室) | 

生物教育研究室
 サイエンスの見方や考え方など、学生がワクワク感やドキドキ感を体感できる生物教育を目指している。生きものと直接触れ合う体験型の学習を取り入れ、とくに飼育・管理を通した探究的な扱いの指導とその教材開発に向けて研究している。また、生涯にわたる教育と研究課題を抱いて教育現場に根を下ろす教員養成に取り組んでいる。

化学教育研究室
 身近な生活の中から大自然の神秘まで、誰もが感じた疑問、好奇心の多くには、たくさんの面白い化学が密接に結びついている。本研究室では農学系の特徴を生かして、身近な食品から生命現象までを対象としたユニークな理科教材研究を目指したい。また、授業、実験を通じ、理科教員として、化学の基礎を理解した上で、工夫をしながら実験のできる教員養成に取り組んでいる。

農業科教育研究室 | 農業科への教員養成、教員採用試験の動向

 激しく変化する社会と、極めて厳しい教育環境の中で生徒の指導にあたるこれからの教師は、社会の動向や児童・生徒の実態の中から教育課題を的確に把握する鋭い洞察力と、その解決を図る実践的指導力を身に付ける必要がある。これまで農業高校勤務での経験や校長経験を基礎に、担当講義「農業科教育法」・「農業科教材研究」を通して、将来教師を目指す学生達に教育の果たす役割の重要性を自覚させながら職業教育、とりわけ農業教育に情熱を持ち、教育愛、使命感に基づく「教育のプロ」としての能力・識見と実践力を備えた教員の育成を図る。
 また、最近の農業科教員の養成や全国の教員採用試験の動向に適切に対応して、教職志望の学生の希望を達成できるよう教育を行う。

技術科教育研究室 | 木工具の歴史的研究、伝統的な技術を技術科教育に活用

 古くから利用されてきた木材の伝統的な加工技術に注目し、ノコギリ、カンナなど木工具の歴史的な研究を行っており、遺品の調査をはじめ工具の製造及び実際に用いる熟練した職人技術の保存を目的とした記録と解析を行い、伝統的な技術を技術科教育に活用することをめざしている。

教育学研究室(オホーツクキャンパス) |

 教育とは何か、教育は人間形成にどのようにかかわっているのかに関して、学校教育を中心に基本的、具体的に研究を行ない、教育の在り方について追究する。同時に、学校の教員にとって必要とされる資質、能力、態度の育成を目指し、主として、教育方法、特別活動論、教職概論、生徒指導論、道徳教育論等を、学校教育の実態に即しながら実践的に研究する。

 
COPYRIGHT (C) 2005-2006 TOKYO UNIVERSITY OF AGRICULTURE. ALL RIGHTS RESERVED.