平成28年10月12日(水)~平成29年3月12日(日)東京高等農学校初代校長 田中芳男 没後100年記念企画展「田中芳男と東京農業大学―博物学から近代農学へ―」
2016年9月22日
大日本農会附属東京高等農学校初代校長 田中芳男 没後100年記念企画展
「田中芳男と東京農業大学―博物学から近代農学へ―」

明治時代、各種博覧会の開催や博物館・動物園等の創設に携わり、殖産興業に尽力した物産学者・田中芳男(1838~1916)。「博物館の父」とも称される彼が、東京農大の前身である東京高等農学校初代校長を務めたことはあまり知られていない。今展では、田中芳男没後100年を記念し、田中と東京農業大学とのかかわりを辿り、近代農学の発展に果たした役割を紹介する。
【会 期】平成28年10月12日(水)~平成29年3月12日(日)
【会 場】東京農業大学「食と農」の博物館 1階企画展示室A
【主 催】東京農業大学「食と農」の博物館
【共 催】東京農業大学 学術情報課程
【協 力】飯田市美術博物館
一般財団法人進化生物学研究所
東京農業大学図書館大学史資料室