東京農業大学 「食と農」の博物館 Food and Agriculture Meseum

メニュー

東京農業大学の過去・現在・未来

平成28年10月4日(火)13:30~15:00 「卵はいくつ食べてもいいの?」

2016年6月29日

 コレステロールへの心配から卵を食べる数を制限する人が多かったようです。ところが、最近の研究でコレステロールを正しく見直そうという考え方が高まってきました。コレステロールは必ずしも悪い働きをするだけではない事がわかって来たといいます。高コレステロール食材の代表と思われて来た卵も1日10個までなら大丈夫、という説さえ現れました。この時間は管理栄養士の牧野さんに正しい知識と食生活の知恵を学びます。
        講師 牧野 直子 さん (管理栄養士・スタジオ食主宰) 

【会場】東京農業大学「食と農」の博物館2階セミナー室
【主催】NPO法人「良い食材を伝える会」
【共催】東京農業大学総合研究所「食育研究会」
【参加費】会員500円、一般1,000円
【お申込み・お問合せ】NPO法人「良い食材を伝える会」事務局

※講座当日は事務局が留守になる場合がございます。キャンセルは、前日までにご連絡ください。

ページの先頭へ