ホームキャンパスライフ施設紹介「食と農」の博物館展示案内展示案内 No.1~25 展示案内 No.1~25 バックナンバー これまでに開催した過去の展示案内を公開しています。 No.25 世界自然遺産 屋久島の扉を開く 2007.11.23~2008.5.11 No.24 紫サツマイモの秘密 2007.12.4~2008.1.31 No.23 シルク好きも、知らないシルク 2007.9.4~9.30 No.22 今を生きる古代型魚類 間近に見る不思議なサカナの世界 2007.8.10~2008.3.20 No.21 巻機山 景観と植生の復元30年の成果展 2007.4.20~8.5 No.20 屋上緑化・壁面緑化 熱くなる大都市へ造園家の挑戦 2007.4.20~11.15 No.19 熱帯作物資源に潜む力 ―日本熱帯農業学会50年の軌跡をふまえて― 2007.3.15~4.15 No.18 植物標本 東京農業大学のタイプ標本 2007.1.18~4.10 No.17 環境誌 環境の歴史から生活を考える 2006.11.21~2007.4.15 No.16 秋限定!稲からお米ができるまで 2006.11.11~12.9 No.15 日本の食文化「植物性乳酸菌」を科学する ―五感で学ぶ!まるごと「植物性乳酸菌」― 2006.10.24~11.5 No.14 トマトフェスタ ―調味料で学ぶ、日本の食文化― 2006.8.22~9.3 No.13 お味噌 ―調味料で学ぶ、日本の食文化― 2006.8.5~8.12 No.12 バオバブの木の下で 2006.4.26~11.12 No.11 人類の原器 ヒョウタン1万年の世界 湯浅浩史コレクション 2005.10.4~2006.4.16 No.10 沙漠よ緑に蘇れ ジブチ共和国15年の熱き闘い 2005.10.4~2006.4.16 No.9 オホーツク海とアクアバイオの世界展 2005.8.2~8.28 No.8 とぐ・研ぐ・磨ぐ展 ―米・漆・鎌・和三盆…を研ぐ― 2005.4.1~9.25 No.7 にわとりと人との関わり ―酉年に因んで― 2004.12.1~2005.3.20 No.6 美しい国づくりランドスケープアーキテクト展 2004.12.1~2005.3.20 No.5 WELCOME TO DAIKON-FESTIVAL 2004.10.19~11.21 No.4 エベレスト・ローツェ環境登山展 ―環境登山への挑戦― 2004.7.27~11.21 No.3 木のぬくもりとふしぎ展 2004.7.27~11.21 No.2 オホーツクの自然と産業展 2004.7.27~9.26 No.1 食と健康展 戻る