【満員御礼】平成28年8月20日(土)10:00~12:00/13:00~15:00夏休み子供料理体験教室「博物館で世界の料理を食べてみよう!」
2016年6月10日
お申込み済の方で、ご都合の悪くなった場合はご一報下さいますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
「食と農」の博物館では、大学創立125周年記念写真展「しあわせのものさし~持続可能な地球環境を求めて~」を開催しています。
その関連講座として、世界の食文化を通じ、わたしたちの「食の未来」を一緒に考え、食べる料理講座を開催します。
講座では、実際に博物館の同写真展を見学してから、小学生から中学生でもできる簡単な料理講座を行います。
メニューはトルコのパフボレイ(パイ包み焼き)。
世界20ヶ国以上の人々の「食事」や「家族の1週間分の食事」を記録した写真を通して、みんなで食べることの大切さを考えてみませんか。
【日時】午前の部/平成28年8月20日(土)10:00~12:00
午後の部/平成28年8月20日(土)13:00~15:00
【対象】小学生4年生~中学生
【定員】各回20名
【参加費】無料
【持ち物】筆記用具、エプロン、ハンカチ
【主催】東京農業大学「食と農」の博物館
【お申込み】博物館事務室03-5477-4033
※午前か午後のご参加希望をお伝えください
