本文へスキップ

種子島・大隅半島採集記

博士前期課程一年 櫛引 颯太

小島教授の種子島・大隅半島の昆虫調査に同行させていただきました。

4月5日

羽田から鹿児島空港へ飛びました。

鹿児島市内をぶらぶら。

歩道に坂本龍馬の銅像がありました。

夕暮れの桜島。

右岸に見えるフェリーで明日、種子島へ向かいます。

4月6日

種子島に到着しました。

港にはロケットのオブジェがあります。

田んぼで泳ぐシマゲンゴロウ

教授が宿泊しているホテルのご厚意で屋上にテントを張らせていただきました。

4月7日

男淵女淵の滝。標高の低い種子島では数少ない滝です。

野生?の鶏です。

人慣れしているのか寄ってきます。

しっかりとポーズを決めてくれました。

海岸へ行きました。

ソデイカの卵塊を発見しました。

4月8日

種子島はお茶栽培が盛んなようです。

種子島最南端にある門倉岬へ行ってきました。

種子島宇宙センターが見られます。

4月9日

奥神社という場所を訪問しました。

大きなアコウという木が生えています。

種子島北端の喜志鹿崎灯台に行きました。

視界がよければ本州が見えるそうです。

今日で種子島調査はおしまいです。

4月10日

鹿児島県へ戻ってきました。

花瀬川です。

石畳を敷き詰めたようにな河床が特徴です。

大隅半島、1日目終了です。

4月11日

最終日は大箆柄岳(おおのがらだけ)へ登りました。

崖にロープを張っただけの登山道。

二年前の大雨により、橋が壊れたそうです。

山頂です。天気が良くないのが残念でした。

高隅山はブナの南限になっています。

4月12日

最終日です。

飛行機のフライトまで時間があるのでかごしま水族館に寄りました。

水路にはマンボウがいました。