東京農業大学

Web情報検索
文字の大きさ特<-大->戻
沖縄今帰仁村大学生アンバサダープロジェクト
HOME プロジェクトについて アンバサダー紹介 MOVIE 活動報告

東京農業大学アンバサダー紹介

 

風戸 未優 Miyu Kazato

メッセージ

 高校時代に経験した江戸東京野菜の栽培と販売をする活動で、地域の伝統や資源を生かした魅力を伝える楽しさを学びました。今回のプロジェクトを通して、今帰仁村の文化や資源を生かし、地元の人の声を聞きながら地域活性化に繋がるPRをしていきたいです。東京農大で培った向上力の高さと、リーダーシップを発揮していきたいです。

 

片岡 美紀 Miki Kataoka

メッセージ

 沖縄は開発途上国と類似した農作物の栽培が行われており、将来、開発途上国での農村活性を促す国際協力事業に携わることを目指している私にとって、非常に有益な機会だと思います。今帰仁村の村民の方々との交流を通して、地域独自の文化を生かした六次産業開発を目指します。

 

杉田 寛奈 Kanna Sugita

メッセージ

 沖縄のガイドブックを見ると、今帰仁村の案内はほとんど出ていません。実習で何度か訪問させて頂いた岩手県のある牧場では、差別化やブランド化に成功し、6次産業が成り立っています。今帰仁村にしかないものを活かし、「沖縄といえば今帰仁村の○○!」と言われるようなものをつくり、知ってもらうためのPRをしたいです。

 

坂田 瑠依 Rui Sakata

メッセージ

 大学では、「地域資源が地域活性化にどのような影響をもたらすか」というテーマで伝統野菜の勉強をしてきました。市場をリサーチし、ニーズをきちんと把握したうえで、今帰仁の良さをしてもらえる手立てを考えたいです。また、今帰仁村の高齢者の方々にとっても良い事業にしたいので、沢山交流をして、一緒に考えていければと思います。

 

渡邉 有沙 Arisa Watanabe

メッセージ

 大学では熱帯・亜熱帯地域に特化した、農村開発の勉強をしています。今回の今帰仁村プロジェクトでは、私たち若い世代のアイデアはもちろん、今帰仁村をよく知っている村民の方々のアイデアも取り入れた6次産業開発をしていきたいと考えています。チームワークが問われるため、メンバーを支えながら、プロジェクト成功へと導かせていきたいと思います。


 

COPYRIGHT (C) 2005-2006 TOKYO UNIVERSITY OF AGRICULTURE. ALL RIGHTS RESERVED.