東京農業大学

Web情報検索
文字の大きさ特<-大->戻
東京農大の教員がキミを学問の世界へナビゲート!

キーワードイメージ東京農大ではどんなことが学べるの?


様々な大学の教員の講義がWEBで閲覧できる「夢ナビ」。

東京農大の教員もWEB講義に参加しています。

下記一覧より是非ご覧下さい。

あなたの興味を引く講義にめぐり合えば志望学部学科が見えてくるかも!

猫、アニマルセラピー、ボランティア、犬

アニマルセラピーって何だろう生物産業学部 生物生産学科 亀山 祐一 教授

 

運命、会社経営、経営戦略、コンビニ

会社経営のエキスパートをめざせ!国際食料情報学部 国際バイオビジネス学科 土田 志郎 教授

イラスト1


食生活、食文化、ごはん、土地、江戸時代

江戸の街が食文化を育てる国際食料情報学部 食料環境経済学科 友田 清彦 教授

 

オムライス、お菓子作り、スィーツ、たまご、ニワトリ、賞味期限

「たまごは生き物」応用生物科学部 栄養科学科 徳江 千代子 教授


イラスト2

管理栄養士、食事、メタボリックシンドローム、食品学

“食”のスペシャリスト、栄養士短期大学部 栄養学科 君羅 満 准教授

 

エコロジー、地域振興、都道府県の特産物

未利用資源を再生させる、地域農業短期大学部 醸造学科 穂坂 賢 教授

 

カロリー、食品、ダイエット、食事、エネルギー、脂肪

「サラダにかけるわずかなマヨネーズがダイエットの天敵だなんて!」短期大学部 栄養学科 君羅 満 准教授

イラスト3


研究、昆虫、アリ、虫、農学

昆虫は地球を救う農学部 農学科 岡島 秀冶 教授

 

健康、ダイエット、栄養

メタボが国を変える短期大学部 栄養学科 君羅 満 准教授

 

?イラスト4農薬、野菜、食品衛生管理、化学、農業、食品添加物、雑草

農薬は安全です!応用生物科学部 生物応用化学科 実光 穣 教授

 

微生物、ごみ問題、バイオテクノロジー、地球科学、地球、未確認生物

地球上の未確認生物生物産業学部 食品科学科 中川 純一 教授

 

沖縄、地域振興、生物資源

「沖縄の生物資源と地域振興」国際食料情報学部 国際農業開発学科 杉原 たまえ 准教授

 

イラスト4動物園、コールドスリープ、バイオテクノロジー、獣医、生物、凍結保存、生命バンク、生殖学、動物、農業

生命を保存する農学部 畜産学科 門司 恭典 教授

 

遺伝子、塩基配列、バイオテクノロジー、人体、生命、ゲノム

ゲノムから見る生命の不思議応用生物科学部 バイオサイエンス学科 吉川 博文 教授

 

鳥、農家、品種改良、オムライス、ニワトリ、たまご

ニワトリはなぜこんなに卵を産むの農学部 畜産学科 桑山 岳人 教授

 

素材、バイオエタノール、バイオディーゼル燃料、バイオマスエネルギー、環境問題、菌、最新テクノロジー、エネルギー、グリーンバイオ、ホワイトバイオ、木製家具

新素材が人類を救う!応用生物科学部 バイオサイエンス学科 吉川 博文 教授

 

イラスト5豊かさ、島、開発

島の豊かさを考える国際食料情報学部 国際農業開発学科 杉原 たまえ 准教授

 

梨、バナナ、ピーチティー、果物

果物の鮮度を左右するエチレン農学部 農学科 馬場 正 教授

 

発展途上国、アフリカ、援助活動、沙漠

アフリカで沙漠緑化に挑む地域環境科学部 生産環境工学科 渡邉 文雄 教授

 

Yumenaviとは…?

様々な言葉をデータベースから検索・閲覧し、将来の進路を決める”きっかけ”を提供します。



COPYRIGHT (C) 2005-2006 TOKYO UNIVERSITY OF AGRICULTURE. ALL RIGHTS RESERVED.