生物的防除部会 2020年度 第2回オンライン講演会
開催日:2021年2月24日 / 発行日:2021年2月9日
お知らせ
※演題3の演者が変更になりました。(2/19)
2021年2月24日(水)11時00分~15時15分
開催方法:Zoom
生物的防除部会 2020年度 第2回オンライン講演会 ポスター
演題1
「ダイズシストセンチュウの新規生物的防除法の紹介」
豊田 剛己 氏(東京農工大学)
演題2
「中国モウソウチクにおけるスゴモリハダニの被害とバンカープラントの意義」
齋藤 裕 氏(北海道大学名誉教授)
演題3
「施設栽培で利用できるアブラムシ類天敵製剤の開発と利用法」
小原 慎司 氏(㈱アグリ総研)
演題4
「IPMと薬剤抵抗性対策を踏まえた上手な病害虫防除」
山本 敦司 氏(日本曹達㈱ 生物的防除部会副会長)
< オンライン講演会参加 申し込み要領 >
参加を希望される方は、氏名・所属・メールアドレスを<t3adati@nodai.ac.jp>宛てに送信してください。
講演会開催の前日までにZOOMのIDとパスワードをお知らせ致します。