かじかじ&ゆきんこ)こんにちは(^o^)/
経堂駅派のかじかじ&ゆきんこは、
今回、初めて千歳船橋に行ってきました!
商店街を歩いているとパン屋さんが点々とあり、お店の多さにびっくり(笑)
どのお店も美味しそうだったので、今度買ってみようと思います^^
パン屋さんのパン好きには、たまらないですよ!!
商店街には昔ながらのお店がたくさん並んでいたのですが、
少し横道に入ってみると、おしゃれな感じのカフェやレストランも(*´▽`*)
昔ながらのお店は、地元のおばちゃんがやっているという感じの
鯛焼き屋、焼き鳥屋、八百屋などがあって、
モダンなお店は、サンマルク、ドトールを始めとするおなじみのカフェや
隠れ家カフェなど…。
新旧の雰囲気が混在していて、年配者から若者まで人を選ばない、
親しみを感じる
町でしたo(^-^)o
うめ)そうそう♪(´∪`)確かにパン屋さんが多いのです!
私のおすすめは、ベーカリーミスズです☆
昔ながらの、お店の感じとジャムパンなどの懐かしい味がたまりません(^u^)
新しいかわいいカフェもたくさんあって、目が離せませんね☆
ではでは、がっつり食べるにはどのお店がおすすめでしょうか??
モリゾーに聞いてみましょう!
モリゾー)僕がおすすめなのは…千歳船橋駅から
歩いて1分ほどのところに
あるお店。
パスタやピザなどが絶品で、マスターさんがおもしろい♪
お店の名前が「スパザウルス」ということで、
マスターさんは恐竜が好きなのかと思いきや、全然好きではないようで(笑)
でも、「ザウルス」とついているだけあって、
お店のあちこちに恐竜の模型が置いてあります。
そうそう、ちょうど行った時は東京農大生がバイトしてましたよ(^^)!
うめ)マスターっていいですね(笑)今度行ってみましょう☆
ではでは、博多うしくんのおすすめはどこでしょうか…?
うしくん)農大生御用達、花屋の『グリーンマインド』!!
千歳船橋から、徒歩2分にあるこの花屋(^-^*)/!
大きな観葉植物から切花、野菜までバリエーション豊かで、
店員さんも優しくてユニークで接しやすかぁ!
そして、卒業シーズンには農大生が殺到(農大近くのサミットにも支店があるばい)
そんな花屋で、うしくんはバイトをしとりました(^-^*)/!
一人暮らしに花のある生活はいかがかいなo(^ー^)o!
うめ)花のある生活!いいですね…
そういえば、千歳船橋から農大までのさくら並木はとってもきれいなんです(^^)
あと、一人暮らしの私のおすすめは"世田谷温泉四季の湯"です☆
ユニットバスだと、時々広いお風呂につかりたくなるものです(^∧^)
コインランドリーも併設されていてとっても便利ですよ!
今回紹介させていただいた千歳船橋、
キャンパス見学会等で世田谷キャンパスにお越しの際は、
ぜひ利用してみてください!!