東京農業大学

Web情報検索
文字の大きさ特<-大->戻
農大フレッシュ通信★恵マガ

農大フレッシュ通信★恵マガ −MEGU MAGA− Vol.50
☆━‥━‥━‥━‥━‥━‥━‥━‥━‥━‥━‥━‥━‥━‥━‥━‥━‥━‥━‥━‥━‥━‥━‥━‥━‥━‥━‥━‥━‥━☆

☆\●   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |  ■> <   恵☆マガ 祝!50号  |
 |  < \  \ 記念スペシャル♪   |
          \________/ 

☆★ 2010.03.12 ★☆
■■INDEX■■
☆卒業生お祝いコメント
☆いろいろランキング
☆はるのささやき☆

イメージ

 
イメージ

みなさんこんにちは♪編集長はるです
いつも恵☆マガを見ていただきまして本当にありがとうございます!
2008年2月17日の第1号からはじまり・・・
今回で記念すべき第50号です☆
昨年卒業した恵マガ初期メンバーの先輩からお祝いメッセージ、
そして!!農大&恵マガメンバーの何でもランキングをお届けします♪

◇=◇=◇=◇=◇=◇=◇=◇
    卒業生お祝いコメント
イメージ ◇=◇=◇=◇=◇=◇=◇=◇


●初代編集長 まりちょ先輩●
お久しぶり〜(^ω^)ゞ
今年は空前の土佐ブーム(〃▽〃)/
東京にきてはや5年。まだまだ土佐弁絶好調。
恵★マガ 初代編集長 まりちょです!!!

私は今農大大学院1年生。
やりたかったテーマに取り組み、色んな人との出会いを重ね、
幸せな研究生活を日々送ってます。
うちらが立ち上げた恵★マガが、
イメージ 今も進化を続けて読者のみんなにお届けできてほんっとに嬉しい♪
これからも農大魂のこもった情報楽しみにしゆうきね〜!

 

●はーちゃん先輩●
みなさーん こんにちは(^^)
まず、記念すべき50号、おめでとう〜★☆
うちらがドキドキワクワクしながら書き上げた第1号から、
気づいたら50号目になったんやね!!
後輩たちが引き継いで頑張ってくれているのが
なんだかとってもうれしい^^
みんなありがとう!

イメージ

社会人になったはーちゃんやけど、
農大で過ごした日々は少しも色あせてません。
校内の素敵な緑、おいしい学食、クラスの仲間、先生達。
農大は、本当にあたしの中で、癒しの空間でした^^
そんな農大を目指してるみんなや、そんな農大に通っているみんなは
本当に幸せだと思います(*^_^*)!!!

新米社会人のはーちゃんから、みんなにアドバイス。
『社会人はマジで大変っ!!』
だから、社会人になる前に、学生生活の貴重な時間を、
思いっきり自分の好きなことに費やしてほしいです♪
そして、自分の夢をみつけてね!

イメージ

 

●まぁくん先輩●
1年ぶりの登場!まぁくんです(^^)v
この前卒業したとかと思ったらあっという間に一年たってしまった…

☆プチニュース☆
4月から高校の先生に変身します(≧▼≦)

卒業してからは、食品会社で働いていたんですけど
試験を受けたら合格しちゃいました!!

人生、何があるか分からないなぁ〜って
こっそり勉強はしましたけどね(笑)

イメージ

4月から「センセイ〜」と呼ばれるのは
嬉しいような照れくさいような気がするけど
全力疾走で突っ走らなきゃ(^0^)ゞ

もしかしたら、恵マガを見てくれているみんなの
学校に行くかも!?
ちなみに、教科は農業♪

これで授業を終わります。ありがとうございました(^▽^)/~

◇=◇=◇=◇=◇=◇=◇=◇=◇=◇=◇=◇
   50号記念!何でもランキング〜農大版〜
イメージ◇=◇=◇=◇=◇=◇=◇=◇=◇=◇=◇=◇


●学食人気ランキング●
みんなが気になる学食事情・・・
農大の学食に直撃インタビューしてきました(*´∀`*)ノ

“すずしろランキング”
【人気メニュー】
1位 鶏のから揚げ
2位 魚フライ定食
3位 やまと豚のロースカツ

イメージ

【番外編!おすすめメニュー】
1.ラーメン
スープから作っているというラーメン!
味噌が特におすすめ(*´∀`)v
裏メニューとして塩もあるらしい・・・?(゜ω゜*)
2.ミートソース
イタリアンを作っていたシェフにとってのこだわりの一品!
なんとミートソースは2時間煮込んで作っているそうです★
3.やまと豚の角煮
本格的なメニューが500円で食べれるなんて!(´;ω;*)
4.カツ重
イメージ 目の前で作られるカツ重は格別です(〜∀〜*)
5.ケーキ各種
本格的なケーキやプリンが150円で!!><
定食などのセットメニューでは好きなケーキを選べます♪

ちなみに、あさちゃんのおすすめはセットのハヤシライスです(*´・ω・`*)

★ここがスゴイ!!★(`・ω・´)b
★味噌汁の具に使われている野菜はほかの料理に使って余ったものを
再利用していたりとリサイクルを心がけているそうです!
★たとえば運動部が学食を食べることで栄養管理ができるようになればいいと
考えて作っているそうですよ(*´∀`*)
★留学生など肉が食べれない方への配慮として
イメージ 魚をメインにしたメニューも用意している(*´∀`*)
大学ならではの特徴もしっかりと考えられているんですね^^*

“グリーンランキング”
【人気メニュー】
1位 鯖の味噌煮
2位 フライドポテト
3位 季節のバランス惣菜

1位は“さばみそ”!はるちゃんもグリーンでは良く食べています
あの素朴な味がたまりません(*´∀`*)

【丼もの人気No.1】
イメージ 豚しょうが焼き丼

【麺類人気No.1】
釜玉うどん

グリーンは3月にメニューが大きく変わりました!
そこで・・・
【番外編!人気の新メニュー】
カレーシチュー
もっちり餃子
鶏天ぷら
唐揚げ&ハンバーグ

珍しいメニューにはくじらカツなんてあります(`・ω・´)b

イメージ

すずしろ、グリーンのほかに一飯、アミがあります!!
どこに食べに行こうか悩んでしまいますよね(*´з`*)♪
ぜひ農大の学食を堪能してみてください^^

 

●農大生協売れ筋ランキング●

☆一番飯☆
1位 とりてん丼
2位 若鶏の竜田揚げ弁当
3位 から揚げ丼
4位 釜玉うどん
イメージ 5位 豚の冷しゃぶ丼
※運動部の生徒がよく来るガッツリ&こってり系弁当!豚しゃぶはかなりオススメ!

 

次は、気になるランキング!!
☆農大生がよく買う漫画本☆
1位 ワンピース
2位 ナルト
3位 鋼の錬金術師
4位 銀魂
5位 ブリーチ
※ワンピースはダントツとか!!書籍部のおばちゃんでも知らない人はいない!
イメージ レジでよくスキャンするから(笑)ちなみに週刊ジャンプは月曜の夕方には完売している!!

 

再びお昼時の食べ物系ランキング
☆生協手作りパンランキング☆
1位 フランスサンド
2位 テリヤキチキン
3位 ハーブ&レモンチキンバーガー
4位 カニクリームコロッケバーガー
5位 ベーコンエビバーガー
※ハーブ&レモンチキンバーガーは好き嫌い分かれるかも・・・
でも好きな人にはドンピシャ!無性に食べたくなる味!

イメージ

 

☆あわせて買(っているであろ)うパック飲料!!(笑)☆
1位 リプトンミルクティー
2位 健康菜園紫のフルーツ&ベジタブル
3位 健康菜園ベジタブル
4位 健康菜園黄色のフルーツ&ベジタブル
5位 エルビー烏龍茶
※飲み物ランキングを見ると農大生だからこそ?健康志向だ(笑)
リプトン系の飲み物はよく90円に値下げされて販売されることが多いぞ!

 

イメージ

農大グッズ編
☆お土産食品☆
1位 チーズケーキ4個袋入り
2位 農大サブレ5枚袋入り
3位 農大羊羹3本入り
4位 農大クッキー
5位 チーズケーキ8個箱入り
※お酒がランクインしていないって?お酒は二十歳になってから!

 

☆農大の名前入り文具☆
イメージ 1位 農大クリアホルダー
2位 農大ドットイーボールペン
3位 農大Jクラブボールペン
4位 農大ドットイーシャープペン
5位 農大クラッチバック
※農大の名前入りのボールペンやシャーペンは生徒より先生のほうが
買ってるかも!?どこの研究室にも必ずあるー!
クラッチバックはあの有名版画家、棟方志功さんの書いた農大ロゴ!
20世紀の美術を代表する世界的巨匠の一人。

 

☆農大雑貨☆
イメージ 1位 農大キューピー
2位 農大テディベア
3位 大根踊りグッズ1本入
4位 農大ミニタオルハンカチ
5位 農大マイ箸
※以前にも農大グッズは紹介したけど、
農大キューピーに新キャラも加わり人気沸騰中!!
マイ箸は去年の秋から販売開始!
詳しい商品詳細は是非、農大生協店頭で!!
これで貴方も農大生協通!!

 

イメージ

●農大と言ったらこの樹木!ランキング●

造園の授業で農大のシンボルツリーと言ったらなんでしょう?
というアンケートがありました(^^)

まずは第3位…
ユリノキ!!この木は花がチューリップに似ているので
チューリップツリーとも呼ばれています(≧∀≦)v
農大の中では、中庭広場で見る事が出来ます♪
夏はちっちゃい虫がたくさんついているので要・注・意(笑)

第2位は…正門前のイチョウ、秋になるとたくさんの銀杏たちができます。
そして落ちると子どもたちは近所の人たちにひろわれていきます(´∀`)
保存樹木にも指定されていて、よく育っていて歴史を感じます…

イメージ

そして〜第1位はメタセコイア☆
図書館前の憩いの場、メタセコイア広場!
小田急線からでもメタセコイアの先っちょが見えるほど大きく育っています(>_<)
ベンチに座ってのんびり見上げるのもいいけれど、
図書館から見えるメタセコイアも青々としていて素敵です☆

みなさんも、公園で農大で…自分のお気に入りの樹木を探してみてください(*^_^)

◇=◇=◇=◇=◇=◇=◇=◇=◇=◇=◇=◇=◇イメージ
  50号記念!何でもランキング〜恵マガメンバー版〜
◇=◇=◇=◇=◇=◇=◇=◇=◇=◇=◇=◇=◇


●携帯月額料金●
1位 うっちー  1万2〜4千円
2位 はるちゃん&あさちゃん 8〜9千円
4位 うめちゃん 7千円
5位 こっとん  5〜6千円
6位 うしくん  4〜5千円

携帯の月額料金はかなり差がありますね★
料金は、携帯をどのように活用しているかによって変わりますよね。
イメージ ちなみにこっとんは基本的に携帯はメールと通話しか使っていません(^_^;)
もっと色々な機能を使ってみたいと思うのですが難しくて・・・
もっと勉強します(>_<)!

 

●携帯アドレス登録件数●
1位 うっちー  422件
2位 あさちゃん 403件
3位 こっとん  269件
4位 はるちゃん 186件
5位 うめちゃん 163件
6位 うしくん  124件

イメージ

アドレスについては、使わないアドレスをどんどん消している人と
そうでない人に分かれるみたいですね。
アドレス帳にある名前が増えると嬉しいですよね(^^♪
これから、出会いの季節がやってくるので
また件数が増えるのではないでしょうか(*^_^*)

 

●携帯早打ち●
1位 あさちゃん 1分53秒98
2位 うめちゃん 2分03秒05
3位 こっとん  2分08秒95
4位 はるちゃん 2分30秒09
イメージ 5位 うっちー  2分34秒35
6位 うしくん  3分24秒02

携帯の早打ちではランキングの1〜4位を
女性陣が占めていますね☆
やはり、女性メールをする回数が多く、
打ち慣れているということなのでしょうか(*^^)v
今回は100文字程度の文章を携帯で打ったのですが
あさちゃんの1分53秒98という記録はすごいですね!
女子高生並です ヽ(^o^)丿笑)
普段、自分のメールの打つ速さがどれくらいなのかなんて
意識しませんし、タイムを計るなんてことも
したことがなかったので楽しかったです(@^^)/

イメージ

 

●恋愛対象いけそうな年齢●
あさちゃん:上 32歳          下 高校3年生
うめちゃん:上 30代or 60代      下 18,19歳
うっちー: 上 30代のキャリアウーマン 下 17,18歳
こっとん: 上 25歳          下 15,16歳
はるちゃん:上 35歳手前        下 ダメー笑
うしくん: 上 30歳          下 19歳
年上の方と付き合う機会は、めったにないですが…
年上にリードしてもらうのを理想としているメンバーが多いようです(^-^*)!
うしくん的には・・・僕のことを好きでいてくれれば年の差も関係ないです!

 

イメージ

●もし1ヵ月1万円生活をするなら 1)交際費 2)衣類 3)食費 4)雑費は?●
あさちゃん:1) 3000円 2) 0円    3) 4000円 4) 3000円   
うめちゃん:1) 3000円 2) 0円    3) 4500円 4) 2500円   
うっちー  :1) 5000円 2) 0円    3) 4000円 4) 1000円   
こっとん  :1) 4000円 2) 3000円 3) 2000円 4) 1000円   
はるちゃん:1) 5000円 2) 2000円 3) 2000円 4) 1000円   
うしくん  :1) 5000円 2) 3000円 3) 2000円 4) 0円   
交際費は外食なんかの費用込みです!大学生は、付き合いで外食が多いんです(^O^)!!
大人の付き合い…意外と難しいものです(^▽^)。
酒を飲んでも飲まれるな…ってことです(^-^*)

イメージ ◇=◇=◇=◇=◇=◇
   はるのささやき
◇=◇=◇=◇=◇=◇


私が恵マガ編集部員になったのは、1年生の春休み頃。
そんな私も今年で4年生です(*´∀`*)
こうして恵☆マガにずっとかかわることができて
本当に幸せだなーと思います♪
卒業まであと1年、全力で頑張りますので
これからも恵☆マガをよろしくおねがいします!

イメージ

 

┏━━┓
┃\/┃恵マガ次回の配信&予告
┗━━┛‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
次回配信は3月26日
農大卒業式の様子をお届けします

恵マガTOPへ戻る
COPYRIGHT (C) 2005-2006 TOKYO UNIVERSITY OF AGRICULTURE. ALL RIGHTS RESERVED.