東京農業大学

Web情報検索
文字の大きさ特<-大->戻
農大フレッシュ通信★恵マガ

農大フレッシュ通信★恵マガ −MEGU MAGA− Vol.21

★彡:・:☆彡:・:★彡:・:☆彡:・:★彡:・:☆彡:・:★彡:・:☆彡:・:★彡:・:☆彡 クリスマスイメージ
 *  .   .  *   
・/\/\ * ・  ・
/  \  \・ ▲  .* 
/  \  \  (^^)/  .
  || .  ||   ( × ) 

2008.12.20
■■INDEX■■
☆農大生にズバリ聞く!
       一般入試とは!?
☆ちょっとした疑問に Q&A
☆先輩たち経験3年分がここに!!
☆ささやき

★彡:・:☆彡:・:★彡:・:☆彡:・:★彡:・:☆彡:・:★彡:・:☆彡:・:★彡:・:☆彡:
クリスマスツリー

みなさん、こんにちは〜(^-^*)/
もうじきX'mas☆
ということで、恵マガ編集部からちょっと早いプレゼントが!
一般入試を受ける受験生にとっては、試験の心強い見方になれるかも。
農大の一般入試を受けた学生に、質問シートを書いてもらいました。

一般入試まであと1ヶ月半。
最後の追い込みに一息入れて、最後までご覧ください(^O^)♪


イメージ

_┌──────────────────┐_
\│農大生にズバリ聞く!一般入試とは!?  │/
/└┬────────────────┬┘\
 ̄ ̄                           ̄ ̄

【どんな受験対策を!?】
・夜寝る前に、とにかく暗記。これにつきる!
  夜暗記は思わぬ力を発揮するので、やってみて続けることです。
イメージ・予備校の自習室は使用せず、自宅で勉強していました。
  暗記物は主に、電車で移動するときにやっていました!

【具体的な受験対策は?】
≪英語≫
・過去問2年分解いたのみ。ひたすら、読みまくる練習。
・予備校のテキストを中心に、英単語帳などをひたすら暗記☆
・長文をたくさん読み、全てを和訳していった。

≪数学≫
イメージ・英語と同じように、農大の過去問をやってました!
・数研出版の青チャートと、予備校のテキストを合わせてやっていました。
・基礎+○少応用くらいなので、数学好きな人は選択するとイイ☆

≪化学≫
・他大学の化学の問題と、参考書の(化学新演習)の問題だけです。

≪生物≫
・予備校でのノートをつくり、暗記していました。
  農大の過去問を解いてわからないところは、絞って勉強していました。
冬桜・センター試験や他大の入試問題をやっていた!
・遺伝の問題は全体にでるので、ちゃんと解けるようにしていた。

【試験前に縁起担ぎは?】
・家でキットカットを食べた(笑)
・「農大シャーペン」で試験に挑戦!
・神社でお守りを買って、祈ってました。
・合格鉛筆を使って試験を受けた。

【受験生にアドバイスを♪】
・受験勉強は大変だと思うけど、合格できないことには農大に入れないんで、
イメージ  頑張ってください。
・農大は素朴で、とってもいい大学だから、
  ぜひ農大に入って欲しいなぁ〜と思います。自分が勉強した分だけ、
  合格がより近くになると思います。
・ホントに農大は、いいところなので頑張ってください。
・一般入試はけっこう疲れるので2日だけにするのもアリ!?


 

イメージ   //
☆━━━━━━━━━━━━┓
┃ちょっとした疑問に Q&A ┃
┗━━━━━━━━━━━━┛


Q1 1日のスケジュールはどんな感じですか?
   集合時間は9時30分です。
   第1科目は10時、第2科目は11時30分、第3科目は14時からです。
   昼休みは、12時30分から13時30分までです。

イメージQ2 試験科目の当日変更は可能ですか?
   可能ですよ♪試験問題が配られた見た時点で、
   予定していた科目よりも他の科目の方が簡単そうだったら、
   そっちへ変えても問題はないですよ。

Q3 当日の服装は何でもいいですか?
   何でもOK!
   私服の人もいれば制服の人も
   みなさんが受けやすい格好でどうぞ(^^)d

イメージQ4 願書の提出について
   早めに提出した方が、希望の受験地となります。
   希望の受験会場が定員オーバーになると他会場へ変更になります!

Q5 昼食はどのようにすればよいですか?
   世田谷キャンパスの場合、試験教室で食べることができます。



イメージ

     ┌────────────────┐
  ○ <  先輩たちの経験3年分がここに!! │
<□>└────────────────┘
  ||


農大コミュニティには、先輩たちの経験談が3年分も詰まっています。

一般入試を受ける受験生にとっては、心の支えになること間違いなし!?
イメージ↓の一覧に、一般入試に関するスレッドを
ピックアップしておいたので見てください(^0^)v


→→→入試スレッドはこちら←←←

イメージ

≪試験に関するスレッド≫
◇一般入試の質問【2009年度】

◇一般入試受験予定の皆さん!最終確認です

◇一般入試の感想

◇入試の時の服装について・・・

イメージ≪受験勉強に関するスレッド≫

◇お勧めの参考書&問題集教えてください!

◇生物の勉強方法を教えてください!

◇過去問、何年分解きましたか?

イメージ◇生物での受験

◇英語が・・

◇一般入試(化学)について

◇化学と生物について

◇勉強に集中できない〜助けて

 

☆…――――――――☆
| まぁくんのささやき |
☆――――――――…☆

イメージ今年もあと少し(^▽^)
農大の冬休みは、26日から1月7日までなんです!
学生最後の冬休みだから、何をしようかなぁと考えているんですけど、
31日までバイトがあるんですよね(≧∀≦)
だから、どこかに初日の出を見に行こうかな〜と計画中☆
ただ、寒いのが苦手だからどうしようと悩み中(苦笑)

みなさんは、一年の始まりをどのように過ごす予定ですか!?
「勉強をして過ごす」「友達と遊ぶ」「いつもとかわらず」
いろんな人がいると思うんですけど、
体調管理にだけは気をつけてくださいね(^。^)丿

初日の出

★☆次回予告☆★

1月は、正月やセンター試験と重なるので、
第2・第4土曜日の配信となります!
次回は、新年スペシャルということで、年明けにふさわしい!?内容を
お届けする予定です!(^^)!


恵マガTOPへ戻る
COPYRIGHT (C) 2005-2006 TOKYO UNIVERSITY OF AGRICULTURE. ALL RIGHTS RESERVED.