 |
 |
平成20年度(2008年度)東京農業大学 生物産業学部 年間授業計画 |
月 |
![]() |
日(曜日) |
 |
前学期(平成20年4月〜平成20年9月) |
4 |
7日(月) |
|
編入学生オリエンテーション |
8日(火)〜12日(土) |
|
新入生オリエンテーション |
9日(水)・10日(木)・11日(金) |
|
在学生健康診断 |
9日(水) |
|
在学生成績発表(学生ポータル) 履修のてびき配付 |
9日(水) |
|
新入生健康診断 |
9日(水) |
|
編入学生履修説明会 |
10日(木) |
|
入学式 |
14日(月) |
|
前学期授業開始 |
 |
 |
 |
5 |
1日(木)・2日(金) |
|
休講 |
18日(日) |
|
大学の記念日 |
 |
 |
 |
6 |
10日(火)〜13日(金) |
|
実学体験週間 |
14日(土) |
|
学内スポーツ大会 |
30日(月) |
|
卒業論文題目届提出締切日【卒業年次生】 |
 |
|
 |
7 |
19日(土)〜20日(日) |
|
教育後援会地方懇談会 |
30日(水) |
 |
|
 |
 |
前学期定期試験 |
8 |
5日(火) |
|
6日(水)〜29日(金) |
|
夏季休業 夏季集中授業 |
 |
 |
|
 |
9 |
1日(月)〜12日(金) |
|
前学期授業 集中授業 |
16日(火)〜19日(金) |
|
前学期追・再試験 |
 |
 |
後学期(平成20年9月後半〜平成21年3月) |
9 |
22日(月) |
|
後学期授業開始 |
30日(火) |
|
9月卒業 |
|
|
|
10 |
10日(金) |
|
収穫祭準備のため午後休講 |
11日(土)〜14日(火) |
|
収穫祭(14日は後片づけ) |
 |
 |
 |
11 |
15日(土) |
 |
東京農大教育フォーラム |
21日(金)〜22日(土) |
|
推薦入試(授業実施) |
 |
|
 |
12 |
24日(水)〜25日(木) |
|
※補講日 |
26日(金) |
 |
冬季休業 |
 |
|
1 |
6日(火) |
7日(水) |
 |
後学期授業再開 |
7日(水)・8日(木) |
|
※補講日【月曜日の授業科目を実施】 |
14日(水) |
|
※補講日【火曜日の授業科目を実施】 |
15日(木)〜21日(水) |
|
後学期定期試験 |
22日(木) |
|
後学期定期試験予備日 |
30日(金) |
|
卒業論文提出締切日【卒業年次生】 |
 |
 |
|
2 |
2日(月)〜5日(木) |
|
後学期追・再試験 |
6日(金) |
 |
後学期追・再試験予備日 |
 |
 |
 |
3 |
6日(金) |
 |
学校法人の創立記念日【休業日】 |
13日(金) |
 |
卒業確定者の発表 |
17日(火) |
 |
卒業式 |
注:上記のスケジュールはいずれも予定であり、変更することがあります。
変更が生じた場合は、随時、学生ポータル等にて周知しますので確認してください。
※ 補講日について
12月24日(水)・25日(木)は休講等により補講を行う必要が生じた科目について実施します。
該当科目は、授業期間中における担当教員からの指示又は掲示板にて周知します。
1月7日(水)・8日(木)は月曜日の授業科目を時間割どおりに実施します。
1月14日(水)は火曜日の授業科目を時間割どおりに実施します。