5 履修登録の入力方法
※今年度自動登録されている必修科目のみ履修する場合でも、学生ポータルサイトから履修確認をすること。
履修登録は学生ポータルサイトの照会「履修登録(修正)」から出来る。登録方法は以下のとおり。
なお、ユーザ情報バーの「使い方」(ヘルプ)で詳しい使い方や機能を紹介している。
@学生ポータルを開き「履修登録(修正)」をクリックする。
Aログイン画面
Bユーザ情報バー 
ログインしたユーザの学籍番号、氏名、所属が表示されます。
メニューボタン
a) お知らせ・・・・・・・・・・・・ お知らせ画面が表示される。
b) センター処理結果・・・・・ 受け付けられた履修の一覧が表示される。
c) 前期・通年履修届・・・・・ 前期の時間割表が表示される。前期・通年の履修エントリ操作もこの画面から行う。
d) 後期履修届・・・・・・・・・・ 後期の時間割表が表示される。後期の履修エントリ操作もこの画面から行う。
e) 履修届チェック・・・・・・・・ 履修エントリの内容をチェックした結果が表示される。エラーや警告がある場合は再度エントリ操作を行うこと。
f) 作業終了・・・・・・・・・・・・ 作業を終了する。終了前には、必ず履修届チェックを行うこと。
C履修エントリを新規追加する
  新しく履修エントリを追加(履修を申請)する方法についての説明。
a) 時間割表にある新規追加アイコン(鉛筆アイコン)をクリックする
b) 申請する科目の開講番号(4桁の数字)を入力し、「確認」ボタンをクリックする。  
「該当する開講がありません」というエラー通知が表示された場合は、入力した開講番号を確認し、再度操作を行うこと。
c) 表示された開講の情報を確認する。

※開講科目名をクリックするとシラバスが表示されます。
d) 「登録」ボタンをクリックして追加する。
  追加しない場合は「戻る」ボタンをクリックする。
e) 時間割画面でエントリが追加されたことを確認する。
  表示された時間割画面で、新規追加した履修エントリが表示されていることを確認する。
D履修を削除する
E履修の登録がすべて終了したら履修届チェックをクリックする。
履修数、エラーなどの結果が表示される。
履修単位数
 履修エントリの単位数が表示されます。他学部、他学科の履修はカッコ内に前学期までの履修数が表示される。
履修届チェック結果
 履修届のチェック結果が表示されます。エラーの場合は赤、警告の場合は黄色で表示される。
 チェック結果はシートチェックとエントリチェックの2種類がある。
 詳細はユーザ情報バーの「使い方」(ヘルプ)で確認すること。
F作業終了をクリックして結果を保存してログアウトする。
G履修届の受付が正常の状態で完了したら「閉じる」ボタンをクリックしてログアウトする。