|
学部共通科目は自分の学科に配当されている時間割の科目以外は履修登録できません。
→[例:生物生産学科の学生は食品科学科配当の生物資源概論を履修登録できない。] |
|
|
|
【学部共通科目一覧表参照】 *印がついている科目は実験・実習・演習科目 |
|
配当 年次 |
授業科目名 |
配当 年次 |
授業科目名 |
配当 年次 |
授業科目名 |
1 |
* フレッシュマンセミナー |
1 |
食品科学概論 |
1 |
*レポート作成演習 |
1 |
生物産業学概論 |
1 |
現代社会論 |
1 |
*中国語(一)・(二) |
1 |
* 情報基礎(一)・(二) |
1 |
バイオテクノロジー概論 |
1 |
*ロシア語(一)・(二) |
1 |
* 生物産業体験実習 |
1 |
生物資源概論 |
1 |
*健康科学(一)体育理論を含む |
1 |
* 英語(一)・(二) |
1 |
基礎化学 |
2 |
*健康科学(二)体育理論を含む |
2 |
* 英語(三)・(四) |
1 |
基礎生物 |
3 |
人間と職業 |
1 |
環境保全論 |
1 |
基礎数学 |
1〜4 |
特別講義(一)(二)(三)(四) |
|