8.その他

(1)学生への連絡と掲示

 学生への通知や連絡は、すべて掲示(学生ポータルサイトによる「電子掲示」を含みます)によって行います。休講、補講、教室変更、時間変更、手続書類不備の呼出し等を掲示しますので、必ず掲示板および学生ポータルサイトを見る習慣をつけてください。補講については学生ポータルサイトで確認できないので担当教員より直接指示を受けるか外の掲示板で確認してください。掲示板は学部本部横にあります。
 なお、電話による問い合わせ(行事予定、試験、休講等)には応じません。掲示板および学生ポータルサイトで確認するか、担当窓口で直接聞いてください。

(2)窓口受付

 履修に関する相談、学籍異動の願い出、試験に関する質問、修学上必要な事項の相談・質問等は学生サービス課の窓口へ申し出てください。

 学生サービス課窓口受付時間(夏季休業期間中は時間変更があるので確認のこと)
   平日(月曜日から金曜日) 8:30〜17:00

(3)レポート提出時の注意事項

 レポートの提出は、担当教員が授業中に提出を求める場合、担当教員が締切期日を指定して研究室等で受け付ける場合、窓口で受け付ける場合等があります。
 いずれの場合も提出締切厳守となっていますので注意してください。
レポートの提出に際しては、原則として次の注意事項に従ってください。
表紙を含めサイズは、授業担当者の指示がない限りA4にしてください。
必要事項(科目名・担当者・課題・学科・学年・学籍番号・氏名)をもれなく記載してください。
原則として左上角をホッチキスで必ず止めてください。ただし、授業担当者の指示がある場合はそれに従ってください。
定められた場所に提出してください。
期限は厳守してください。
A 表紙のないレポートや、記載内容に不備があるレポートは、無効になる場合があります。

(4)証明書の発行

@ 証明書の種類
在学証明書、成績証明書、卒業見込み証明書、卒業証明書等があります。上記の証明書の有効期限は、発行日から3ケ月です。
A 証明書の申し込み方法
上記の証明書の発行手数料は1通につき200円です。ただし、英文の場合は1通につき300円となります。発行は『証明書自動発行機』にて自動発行されるものと窓口にて発行されるものがあります(詳細は27ページ参照のこと)。英文の証明書についてはすべて窓口発行です。多少時間がかかる場合がありますので早めに申請してください。
B 卒業見込み証明書の発行条件
  3年次終了時点で修得単位数が原則90単位以下には発行しないものとします。4年次前学期の修得単位数が90単位以上となった場合は、発行できるものとします。