ホームキャンパスライフ施設紹介「食と農」の博物館ニュース一覧平成27年6月5日(金)13:30~15:00「大衆魚、今や高級魚」 平成27年6月5日(金)13:30~15:00「大衆魚、今や高級魚」 2015年3月10日 アジ、ホッケなど庶民の定食屋、居酒屋での定番メニューが値上がりしています。魚が獲れないのです。どうして獲れなくなったのでしょうか。海水温のせいとか、そもそも獲りすぎたからだとか色々な説がありますが、真相ははたして…?農林水産省の職員でもあり、魚通で知られる鶴岡佳則さんに解説していただきます。 講師:鶴岡 佳則さん(関東農政局水戸地域センター総括農畜産安全管理官)【会場】東京農業大学「食と農」の博物館2階セミナー室【主催】NPO法人「良い食材を伝える会」【共催】東京農業大学総合研究所「食育研究会」【参加費】会員500円、一般1,000円※講座当日は事務局が留守になる場合がございます。キャンセルは、前日までにご連絡ください。 前のページ 次のページ