新・実学ジャーナル

新・実学ジャーナル 11月号(2010年11月発行)

No.77 11月号表紙

本誌は、東京農業大学及び東京情報大学での取り組みや、産・官・学が連携した 様々な研究やその成果について、報告・解説します。「先端分野の開拓者」を目指す両大学の研究と、建学の精神である「実学」教育との統合によって、より創造的な研究・教育を推進すべく、その理念を「新・実学」と表現しています。

 

※ご覧頂くためには「adobe reader」が必要です。

 

ページ

 

表紙

目次 (282kb)

表紙裏面

東京農業大学の沿革 第10回世界学生サミット (181kb)

1~2

会計情報による事業評価 武井敦夫

〔1ページ(407kb)/2ページ(407kb)〕

3~4

日本の農業を変えよう! 板垣啓四郎

〔3ページ(368kb)/4ページ(368kb)〕

5

シリーズ・身近な物質(64) デンプン⑤ アンデスとトウモロコシ 中西載慶 (207kb)

6

〔ひと〕万能調味料の謎を解く 研一筋、「醤油博士」 舘博さん(247kb)

7~8

〔掲示板〕6年半で入館者100万人達成 /三浦肆玖樓・第5代学長の頌徳碑建立 

〔7ページ(204kb)/8ページ(261kb)〕

8

〔ほん〕オブレピーハの栽培  ほか (261kb)

9

東京農大ものがたり(77)キャンパス歳時記(7) 収穫祭 秋岡伸彦 (292kb)

裏表紙

小田急線車額(11月号) シンポジウム・企画展示ポスター  (148kb)