ブックタイトル2019年度学生ハンドブック

ページ
62/220

このページは 2019年度学生ハンドブック の電子ブックに掲載されている62ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

2019年度学生ハンドブック

― 62 ―9.国際インターンシップグローバルな人材が求められる中,海外でのインターンシップに参加することによって世界とのつながりを最前線で体感できます。また,海外で働く現役社会人による講演や職務研修を通し,今後のキャリア形成のヒントを掴みます。10. 企業セミナー 企業の採用担当の方を招き,企業セミナー(説明会)を開催します。例年,本学学生を積極的に採用したいという多数の企業が参加しています。以上の支援内容のほかにも,就職活動や資格取得に向けて役立つ講座を各種用意しています。自分の希望に沿って選択し,レベルアップを図ることができます。◆進路希望登録卒業年次の前年(大学院M1・学部3年)に進路希望登録を行います。就職,進学に関わらず全学生が登録します。就職を希望する方は「職業安定法」による義務となります。未登録者は大学から就職斡旋や推薦書等の発行を受けることができません。この登録は進路指導の重要な資料となります。◆農大キャリアナビ本学に寄せられた企業からの求人データを,学生がインターネットで自由に検索,閲覧できるシステムです。求人票はもちろんのことですが,他にも最新トピックス,セミナー情報,卒業生情報,就職活動体験記などの役立つ情報を豊富に掲載しています。また,マイスケジュール管理やインターンシップ情報の入手もできます。学生ポータルよりログインできるので,定期的に確認して活用してください。◆資料コーナーキャリアセンター,キャリア課では就職活動に有用な資料を多数備え,新聞,会社案内,参考書,情報誌などを自由に閲覧することができます。また,パソコンも設置し,学生の利用に充分対応できるよう努めています。◆個別進路相談進路や就職活動についてわからないこと,不安なことがあれば,どんな些細なことでもかまいませんので,キャリアセンター,キャリア課に来てください。提出書類の書き方のアドバイスや添削なども随時行っています。また,外国人留学生の日本国内での就職支援や,障がいをもつ学生へのサポートも個別に行っています。◆面接練習就職支援プログラムで面接対策について取り上げるほかに,予約制で個人面接の練習をすることができます。予約はキャリアセンター(世田谷),キャリア課(厚木)窓口で受け付けます。◆進路報告登録進路が決定した際は農大キャリアナビに進路登録を行います。就職活動の体験記もあわせて登録してください。これらの内容は,後輩の就職活動に大変参考になります。