ブックタイトル2019年度学生ハンドブック

ページ
60/220

このページは 2019年度学生ハンドブック の電子ブックに掲載されている60ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

2019年度学生ハンドブック

― 60 ―目標をもった学生生活 就職は人生の大きな節目です。大学生活は,社会に第一歩を踏み出すための最後の準備段階ともいえます。一生を左右する非常に大切な大学生活を漫然と過ごすことなく,目標を持って有意義なものとすることが重要です。 また,就職活動とは,社会における自分のポジションを探すことでもあります。自分にとってのベストポジションを見つけるには,自分がどのような人間であり,何を求めているのかを分かっていなければなりません。 一方,企業は採用にあたって,学力,知識,専門力,技術力の習熟度だけで選ぶわけではありません。社会人としての基礎的能力がしっかり備わっているかを重視します。それは積極性や忍耐力,協調性やコミュニケーション力,礼節,責任感,思いやり等です。 みなさんは日常から勉学に励み,知識,教養,専門性を身につけるのはもちろんのこと,課外活動に積極的に参加し,ボランティア活動やアルバイトに携わることで,責任ある行動を積み重ね,様々な出会いを通して,人間性を磨いていくことが必要です。そのためには学生生活において,将来に向けての目標に加えて,今の自分を向上させ成長させるための目標を自ら作り出していくことが大切です。就職支援 本学では学年に応じた講座やガイダンスなどを実施しています。また,それぞれの進路に応じた,公務員,教員,TOEICなどの試験対策講座も用意しています。 キャリアセンター(世田谷)やキャリア課(厚木)では,学年を問わずキャリア(自分の人生においてどのような職業に就き,どのような職歴を重ねて生きていくか)に関する質問や相談を随時受け付けています。◆スケジュール(2018年度参考)大 学1年次2年次3年次4年次前期後期前期後期前期後期前期後期1.フレッシュマンセミナー2.インターンシップ3.キャリアデザイン4.ビジネスマナー5.就職支援プログラム※6.公務員講座7.教員採用試験対策講座8.選抜TOEIC対策講座9.国際インターンシップ10.企業セミナー※※1,2年次の参加可能なプログラム,セミナーもあります。進路相談・就職支援   世田谷キャリアセンター  厚木キャリア課