ブックタイトル2019年度学生ハンドブック

ページ
54/220

このページは 2019年度学生ハンドブック の電子ブックに掲載されている54ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

2019年度学生ハンドブック

― 54 ―厚木キャンパス厚木キャンパス農友会 農学部の全学生と教職員で組織され,総務部及び文化系9部,体育系4部が活動しています。各部の部長(農学部教職員)についてはp.59の一覧表を参照してください。全学応援団 全学生が全学応援団の一員ですが,中心となるのがリーダー部,吹奏楽部,チアリーダー部です。農友会各部の応援,収穫祭,又は地域社会の要請を受け,農業まつり等のイベントに参加し学内外から好評を博しています。同 好 会 厚木キャンパス農友会の13部以外に,いろいろな分野で活動する学生が同好会として団体を組織しています。厚木キャンパスでは28団体の同好会(p.59参照)が活発に活動しています。農学部の新1年生もそれらの団体に加入できます。 また新規に同好会を結成することもできます。同好会の結成については年1回(4月)に説明会を行います。課外活動に関する諸手続き課外活動に伴う諸手続については「学生生活についての基準」(p.180参照)に従ってください。また,教室使用については「課外活動における教室使用要領」(p.192参照)に従ってください。世田谷キャンパス百周年記念講堂の使用については「17号館(百周年記念講堂)課外活動使用要領」(p.192参照)に従ってください。課外活動の施設世田谷キャンパス 学生のみなさんの課外活動の場として,世田谷キャンパスには常磐松会館本館・道場,常磐松学生会館,桜丘アリーナ・トレーニングルームがあります。その管理・運営や使用上の注意事項等については,使用要領を参照してください。常磐松会館本館 2階~5階は農友会,全学応援団等の部室と各学科室になっており,使用時間は8時30分から22時までとなっています。また,1階は大学生活協同組合で書籍・文具・生活用品等を販売しています。 各学科の部屋を使用する場合は,所属学科の事務室に申し込んでください。常磐松会館道場 農友会体育団体連合会10部(剣道部,少林寺拳法部,空手部,合気道部,柔道部,フェンシング部,卓球部,ボクシング部,ボディビル・パワーリフティング部,レスリング部)の練習場がある他,多目的に使用できるミーティングルーム3室があります。 ミーティングルームの使用は農友会体育団体連合会本部に申し込んでください。