ブックタイトル2019年度学生ハンドブック

ページ
39/220

このページは 2019年度学生ハンドブック の電子ブックに掲載されている39ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

2019年度学生ハンドブック

奨 学 制 度― 39 ― 人材育成の為,成績や人物ともに優秀な学生や,経済的理由により修学が困難な学生に対して,各種奨学金や教育ローンの制度があります。奨学金の申し込みや貸与には成績や人物,家計基準等の付帯条件があります。以下に本学で取り扱っている奨学金制度を一覧表にして説明します。 奨学金制度の詳細や不明な点は,学生課(厚木キャンパスは学生教務課)に問い合わせてください。学内奨学制度種 類出願資格・対象金 額備 考特待生減免1年次一般入試の合格者を対象として,一般入試における得点(成績)をもとに選考される授業料の全額免除○期間は1年間○年度毎に選考する○選考人数は入学定員(各学科の学年ごとの定員)学生数の3%以内2年次以上前年度までの学業成績(秀と優の単位修得率75%以上)と人物評価等を総合して学科長から推薦を受け選考される授業料の半額免除人物を畑に還す奨学金減免○卒業後に出身地等において農林水産及び関連産業の担い手(専業)となる者○東京都,神奈川県,埼玉県及び千葉県以外の日本の道府県に所在する高等学校等出身者○正保証人が東京都,神奈川県,埼玉県及び千葉県以外に居住する自宅外通学者○経済的修学困窮者農大と国立大学との学費の差額を考慮し,授業料から60万円を免除○留学生を除く○期間は1年間○毎年申請し,選考東京農業大学/私費外国人留学生奨学金減免学業,人物ともに優れかつ経済的理由により修学が困難である外国人留学生学部生:授業料から年額495,000円を減免○本人の申請にもとづき留学生専門委員会で審議し,学長が決定する支給大学院生:年額330,000円の奨学金を支給東京農業大学教育後援会特別奨学金貸与入学後,保証人の怪我や病気入院または死亡,居住地域の激甚災害指定等によって経済的に著しく修学が困難になった者学費相当額(全額または一部)※無利子○貸与期間は,入学から4年間○返還は,卒業後6ヵ月を経過後10年以内運動選手特待生免除運動選手として特に優れた実績と,将来における特段の活躍が期待される優秀な人材で,第一種と第二種がある第一種入学金・授業料・整備拡充費を免除○特待生の期間は当該学生の最短の就学年数○強化指定部またはそれに準ずる部の部長から学長に申請する○入学後,運動成績を審査委員会が毎年確認する第二種授業料を免除東京農業大学特別留学生減免海外協定校学長及び校友会海外支部長の推薦を受けた,成績及び人物優秀な者入学金・授業料・整備拡充費・実験実習演習費・諸会費の納付金の全額支給年額495,000円の奨学金を支給○「学費の分納・延納制度」を設けており,経済的援助の一助としている(前頁「学費」参照)。奨 学 制 度