|
あっさり!たっぷり!夏のいろどりセット
短期大学部栄養学科
2年 河原 梨枝 |
ロイヤルホスト賞 |
 |
「あっさり!たっぷり!夏のいろどりセット」
材料、調理方法はコチラ
調理審査の感想はコチラ
|
|
 |
野菜を多く使って、全体的に彩りを重視しました。ごはんは豚のエキスを余すところなく楽しんでもらいたかったので、そのまま丼として食べた後にだしをかけて雑炊として食べるのがおすすめです!豚にしっかりと味がついているので、スープはだしのみです。今回は卵黄を使いましたが、温泉たまごを使うとよりさっぱりとします。サラダは蒸し鶏とたことポン酢の相性が抜群で、夏にぴったりです!オレンジかんは、ちょっと不思議な皮のつぶつぶ食感を楽しんで下さい。しょうが汁は隠し味で、しつこくない甘さです。どの品もさっぱりとしているので、夏バテで食欲がない時でもたっぷり!しっかり!食べられます☆ |
 |
夏に食べたいさっぱりメニュー!2度おいしい、というあたりは女性が好きなキーワードだなと感じます。 |
|
|
|
|
|
|
|