うまみたっぷり!和風おこげとカムカムくずまんじゅう |
 |
 |
「うまみ」を意識したメニューにしました。通常、あんかけのだしは鶏がらスープを使用しますが、今回は日本古来のかつお昆布だしにして和風の味付けにしました。かつお昆布だしにすることで野菜のうまみを感じてもらえると思います。また、野菜のうまみを引き出すために一度野菜を蒸してあります。おこげのご飯は十六穀米で作り、ミネラル豊富で香ばしく仕上げました。だしがシンプルなので、薬味として生姜、ゆず胡椒、わさびを加えるとまた違った味になり何度もおいしさを楽しむことができます。
デザートとしてくずまんじゅうを作りました。あんには水を加える代わりに農大のカムカムドリンクを加えて、酸味のあるさわやかなあんに仕上げました。夏のデザートとして最適です。
|
|
 |
具材もたっぷりで彩りもGOOD。特にカムカムの酸味がどのようにくずまんじゅうになるのか興味があります。 |
|
|