|   | 
    
      
      
      
        
          
            
            
              
                
                  
                  
                    
          
                          
                            
                            和・農大バーガー〜ゆず味噌ソース〜 
                            食料環境経済学科 
3年  芳賀 貴憲  | 
                            
                             ロイヤルホストメニュー化賞  | 
                         
                          
                              | 
                           
                          
                            
                              
                                
                                   ロイヤルホストメニュー化賞 作品  「和・農大バーガー〜ゆず味噌ソース〜」
                                 | 
             
                 | 
              
             
               | 今回は農大ということで自分の中で「大根、エコ、米」というテーマを掲げて調理に取り組みました。米の自給率を考え米を用い油で揚げおこげバーガーを作りました。具に加えた大根の葉は苦味があるのでごま油で傷め、玉ねぎを多めに入れました。茎の食感が独特なものがあり、いいアクセントとして仕上がりました。 
大根のみずみずしさ、ハンバーグの柔らかさ、ジューシーさ、レンコンの食感、トマトの酸味、レタスのシャキッと感を香ばしくサクサクとしたおこげで包み、1皿で多くの食感を楽しむことが出来ます。 
ソースは和の具材、新しさを求め柚子の効いた特製味噌ソースを用いました。甘辛さの中にある柚子の香りがたまらない一品となっています。
今回、クッキングサミットという機会は自分にとっていい刺激、チャレンジとなりました。今後ともこのような企画が開催されることを楽しみにしています。 | 
              
             
                 | 
              
             
               | ご自分でテーマを考えて決めてて良いです。また大根の苦味をとる工夫や柚子の香りがきっと合いそうと思います。 | 
              
                        | 
            
                              | 
                           
                          
                            
                              
                                
                                  
                                    
                                      |  調理方法 | 
                                     
                                    
                                      
                                      
                                       
                                          - 
                                            
材料を切る。レンコン、大根、トマトは輪切り。アスパラは0,6ミリほどに、他の野菜はみじん切りにする。レンコンは水でさらしておく。 
                                           
                                          - 
                                            
玉ねぎをサラダ油炒め、あら熱をとり、同様に大根の葉もごま油で炒める。ひき肉と()の中の材料を加えよく練る。タネは冷蔵庫で少し寝かせる 
                                           
                                          - 
                                            
《》の中の調味料を火にかけ、焦げ付かないようにへらで混ぜながらソースを作る。 
                                           
                                          - 
                                            
ご飯の型をとり、180度の油で揚げる。その間、大根を炒め水分を飛ばし、れんこんは素揚げする。 
                                           
                                          - 
                                            
ハンバーガーの要領でおこげで具を挟み、ソースを塗り完成。  
                                           
                                       
                                          
                                       | 
                                     
                                                                      | 
                                   | 
                                 
                                                          |  
                         
                    | 
                 
              | 
         
       
       
       | 
      |