|   | 
    
      
      
      
        
          
            
            
              
                
                  
                  
                    
          
                          
                            
                            カンブツ(乾物)−ルツボ 
                            栄養科学科 
1年  高森 いずみ  | 
                            
                             学 長 賞  | 
                         
                          
                              | 
                           
                          
                            
                              
                                
                                   学長賞 作品 「カンブツ(乾物)−ルツボ
           」 | 
             
                 | 
              
             
               | 自給率が低い日本では、新鮮な食材の入手が難しくなることが考えられ、日頃から保存が利く材料でいろいろなメニューを作りたいと思っていました。乾物は、保存性が高い上、栄養価も高いので、今回は、メニューのほとんど乾物で作ってみました。 | 
              
             
                 | 
              
             
               | 日本古来の食材であり、栄養価の高い“乾物”を活用するという発想が思いっきり惹かれました。身体に良さそうなラインナップで、ぜひ食べてみたいと思わせる内容です。 | 
              
             
             
              | 
                               
                              | 
                           
                          
                            
                              
                                
                                  
                                    
                                      |  調理方法 | 
                                     
                                    
                                      <主食>シンプル出し茶漬け  
                                        
                                          - 一番出しをとり、そこに少量の塩と醤油を加え、冷蔵庫で冷やす。 
 
                                          - 炊き上がったご飯に、だしをとった昆布(千切りにする)とだしをとった鰹節を少量ふりかける。 
 
                                          - 食べるときにAに@を注ぐ。 
 
                                         
                                        <主菜>高野豆腐ハンバーグ  
                                        
                                          - 乾燥桜海老の半量をフードプロセッサーで粉末にする。 
 
                                          - 高野豆腐を包丁で細かく削り、刻む。 
 
                                          - ボールに豚挽き肉と高野豆腐と卵、粉末とそのままの桜海老を入れ、よく混ぜた後、楕円形にする。 
 
                                          - フライパンに油をひき、よく熱したら焼く。 
 
                                          - フライパンに味噌と砂糖、みりん、醤油、水、片栗粉をいれ、よく混ぜたら、あたためてとろみを出す。 
 
                                          - 高野豆腐ハンバーグたれをかけ、最後にドライフルーツ(ゆず)をのせる。 
 
                                         
                                        <副菜>切干大根サラダ  
                                        
                                          - 切り干し大根を15分ほど水につけて戻し、よく搾る。海草も戻す。キュウリを4センチ前後の細切りにする。 
 
                                          - ボールに醤油、酢、オリーブオイルとすったニンニクを入れて、よく混ぜ、さらに@の材料を加えてよく混ぜる。そのご、冷蔵庫でよく冷やす。 
 
                                         
                                        <果物・デザート>ドライゆずの寒天・ヨーグルト  
                                        
                                          - なべに水と粉ゼラチンを入れ、火にかけて、よく溶かす。 
 
                                          - 十分とけたら、砂糖を加え、よく溶かす。 
 
                                          - バットにドライフルーツを散らし、その上にAをそっと流し込む。 
 
                                          - 冷蔵庫で冷やした後、0.5〜1cm立方体になるように切る。 
 
                                      -   
                                      さらに盛ったら、上からヨーグルトをかける。
   | 
                                     
                                                                      | 
                                  
                                    
                                        | 
                                        | 
                                        | 
                                     
                                    
                                        | 
                                        | 
                                        | 
                                     
                                    
                                        | 
                                        | 
                                        | 
                                     
                                    
                                      <主食> 
                                         炊き上がったご飯(白米) 120 g / 昆布(だし) 4センチ程度 / 鰹節(だし) 5g程度 / 水 2カップ / 醤油、塩 少々  
                                        <主菜>  
                                        豚挽き肉 75g / 高野豆腐 16.5g / 乾燥桜海老 10g程度(好みで、増減) / 卵 1個 / 味噌 小さじ1 / 砂糖 小さじ1 / みりん 小さじ1/2 / 醤油 小さじ1/2 / 水 小さじ2 / 片栗粉 小さじ1/2 / ゆずのドライフルーツ 少量  
                                        <副菜>  
                                        切り干し大根 60g / キュウリ 20g / 海草(できれば赤色系のもの) 少々 / ニンニク 一片 / 醤油 小さじ1 / 酢 小さじ1 / オリーブオイル 小さじ1/2〜1 
                                        <果物・デザート>  
                                        水 100mL / 粉ゼラチン 2〜3g / 砂糖 15g / ゆずのドライフルーツ 10g程度(好みで増減) / ヨーグルト 35g程度(好みで増減)                                          | 
                                     
                                    
                                    | 
                                 
                                                          |  
                         
                    | 
                 
              | 
         
       
       
       | 
      |