| クリオネ餃子 | 
         
      
          | 
        
          
              | 
           
          
            カラフトマスは網走の特産品でありながら、調理法が少ないのが欠点です!私は、この欠点を解消しようと考え、カラフトマスを使った新しい料理を開発しました! 
それが、低脂肪でヘルシー、それでいてプリプリもちもちの美味しい「マス餃子」です! 
白い皮から、具のピンク色が透けて本当にかわいらしい!!まさしく「流氷の天使・クリオネ」にそっくり!!そこで、「クリオネ餃子」というピッタリなネーミングをつけました! 
具はマスのほかに、たまねぎで甘みを、白菜で食感を、青シソとパセリで香りを程よいものにし、さっぱりと仕上げました! 
タレは、ホワイトソースや、あんかけ、イタリアンなど色々試しましたが、やはり餃子らしく、しょうゆと酢の組み合わせが1番美味しい!そこにレモンを加えることで、マスの旨みがいっそう引き立ちました! 
農大生らしく、地域の素材に目を向けて有効利用する!これこそまさに、食糧資源が豊富な、東京農大オホーツクキャンパスならではの一品です!
 | 
           
          | 
       
      
        
          
              | 
           
          
            | 見た目もネーミングも素敵です!地域の素材に注目して調理をされたのがいいと思いました。 | 
           
          | 
         
      |