東京農業大学 「食と農」の博物館 Food and Agriculture Meseum

メニュー

東京農業大学の過去・現在・未来

平成24年12月7日(土)~8日(日)10:00~16:30 第6回 信州・木曽の観光と物産展

2013年12月7日

第6回 信州・木曽の観光と物産展

-木曽町の漬物や和菓子、塗箸などの様々な特産品を販売いたします。-


★「すんき」とは?
 山深い信州・木曽地方。
 霊峰 御岳山や、清流 木曽川。
 赤カブの葉を使い、塩を一切使わず植物性乳酸菌で発酵させて作る漬物。
 塩を使わないので、そのままでももちろん
 様々な料理の素材にしても減塩に役に立つ優れもの。
 みそ汁の具にして「すんき汁」、
 そばに入れて「すんきそば」など、
 寒い冬にぴったりの、おいしい郷土食です。


【会場】東京農業大学 「食と農」の博物館 1階映像コーナー
【主催】長野県 木曽町・王滝村・木曽町観光協会・王滝観光総合事務所・木曽町商工会
【お問い合わせ】木曽町商工会 TEL 0264-22-3618 (代表)

ページの先頭へ